トップページへ

Excelで今日の日付に色をつける方法

小粋空間 » office » Excel » Excelで今日の日付に色をつける方法

Excelで今日の日付に色をつける方法を紹介します。

1.はじめに

Excelのセルに日付を入力し、カレンダーのような使い方をすることがあると思います。

そのとき、今日の日付に自動的に色がつけられると便利なのですが、やり方が分かりません。

ということで、今日の日付に色をつける方法を紹介します。

2.今日の日付に色をつける

色をつけたい範囲を選択します。

「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリック。

さらに「セルの強調表示ルール」→「日付」を選択。

左のプルダウンで「今日」を選択し、右のプルダウンで「濃い赤の文字、明るい赤の背景」を選択して「OK」をクリック。

これで今日の日付に色がつきます。

色のつけ方は他にも色々あるので、試してみるとよいでしょう。

3.注意事項

今日の日付の強調表示はExcelを開いたときやシートの表示を切り替えたときに切り替わります。

シートを表示したまま日をまたがっても今日の日付の強調表示は切り替わるわけではありません。

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ