iPhoneで「ズームオン」が表示される問題の対処
小粋空間 » Apple » iPhone » iPhoneで「ズームオン」が表示される問題の対処
iPhoneで「ズームオン」が表示される問題の対処を紹介します。
1.問題点
iOSをアップグレードしてから、ズーム操作をしていないにもかかわらず「ズームオン」という表示がされるようになりました。
この「ズームオン」が表示されないようにしたいのですが方法が分かりません。
2.ズームオンとは
ちなみにズームオンとは、3本指で2回タップし、2回目のタップのあと指を画面から離さずに画面の上方向にスワイプするとズームします(設定が有効になっている場合)。
逆方向に動かすとズームオフになります。
指を離したあとでも、3本指で画面を移動させることができます。
その他にも操作方法がいくつかあります。
3.対処方法
突然表示される原因は不明ですが、次の操作で「ズームオン」は表示されなくなると思います。
「設定」→「一般」をタップ。
「アクセシビリティ」をタップ。
「ズーム機能」をタップ。
「ズーム機能」をオフにします。
これでズームオンが表示されなくなると思います。