Googleカレンダーをウェブサイトやブログに表示する方法
小粋空間 » Google » Googleカレンダーをウェブサイトやブログに表示する方法
Googleカレンダーをウェブサイトやブログに表示する方法を紹介します。
1.はじめに
Googleカレンダーを自分のウェブサイトやブログに表示することで、Googleカレンダーのアカウントを持っていなくてもカレンダーを閲覧することができるようになります。
ということで、Googleカレンダーをウェブサイトやブログに表示する方法を紹介します。
2.Googleカレンダーをブログに表示する
Googleカレンダーをブログに表示するには、表示したいGoogleカレンダーがあるツリーをクリック。ここでは「マイカレンダー」のツリーを開きます。
表示したいカレンダー(ここでは「テスト」)の▼をクリックして、「カレンダー設定」をクリック。
「このカレンダーを埋め込む」の右側にある「色やサイズなどをカスタマイズします」をクリック。
カレンダーのカスタマイズ画面に切り替わるので、表示をカスタマイズします。
ここでは次のように設定してみます。
設定を変更すると右側にプレビューが表示されます。
カスタマイズが完了したら右上のテキストエリアの内容をコピーし、ウェブサイトやブログの任意の位置にペーストすれば完了です。