トップページへ

IEのパスワード表示ボタンを表示させない方法

小粋空間 » Windows » IE » IEのパスワード表示ボタンを表示させない方法

IEのパスワード表示ボタンを表示させない方法を紹介します。

パスワード表示ボタン

1.はじめに

IE10以降では、フォームのパスワードフィールドにパスワードを入力すると、フィールドの右側に「パスワード表示ボタン」が表示されます。

パスワード表示ボタン

このボタンをクリックすると、クリックしている間だけパスワードが表示される仕組みになっています。

パスワード表示ボタン

このボタンを非表示にさせたいのですが、方法がわかりません。

ということで、IEのパスワード表示ボタンを表示させない方法を紹介します。

2.IEのパスワード表示ボタンを表示させない

IEのパスワード表示ボタンを表示させないようにするには次のCSSを追加します。

<style>
::-ms-reveal {
    display: none;
}
</style>

これでパスワードを入力してもパスワード表示ボタンが表示されなくなります。

パスワード表示ボタンを非表示

3.レジストリによる対処

クライアント側の設定になりますが、Windows7、Windows8.1で2016年4月の累積更新プログラム(MS16-037)を適用済みであれば、下記のレジストリを追加することで表示ボタンを非表示にすることができます。

64bit OSの場合、さらに以下のレジストリキーも追加します。

4.参考サイト

参考サイトは下記です。ありがとうございました。

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ