YouTube動画の最初に表示される画像を別の画像にする方法
小粋空間 » YouTube » YouTube動画の最初に表示される画像を別の画像にする方法
YouTube動画の最初に表示される画像を別の画像にする方法を紹介します。
1.問題点
YouTube動画を「共有」→「埋め込みコード」で表示されたiframeタグを使って自分のブログやウェブサイトに表示することがあると思います。
埋め込んだ動画の最初に表示される画像を入れ替えたいのですが、方法がわかりません。
ということで、YouTube動画の最初に表示される画像(以下「サムネイル」)を別の画像にする方法を紹介します。
なおこの方法は、自分で管理している動画しか適用できません。
2.YouTube動画のサムネイルを別の画像に変更する
サムネイルを別の画像に変更するには、YouTube管理画面を開き、サムネイルを変更したい動画の「編集」をクリック。
動画の右側に3つのサムネイルが表示されていて、現在は真ん中のサムネイルが使われています。
一番下のサムネイルをクリックして、「変更を保存」をクリック。
これでサムネイルが変更されました。
3.さらに別の画像に変更する
デフォルトで表示されている3つのサムネイルが気に入らない場合、サムネイルの下に表示されている「カスタムサムネイル」をクリックすれば、任意の画像をサムネイルとしてアップロードすることができます。