Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法
小粋空間 » Windows » Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法
Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法を紹介します。
1.問題点
Windows10のエクスプローラーは、デフォルト状態でフォルダのツリーが展開されません。
キャプチャのように「\test\test1\test1-1\test1-1-1」を選択しても左のツリーは展開されません。
手動で展開することは可能ですが面倒です。またネットワーク越しのフォルダは手動で展開できない場合があります。
ということで、Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法を紹介します。
2.Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する
Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開するには、メニューバーの「表示」をクリック。
右側にある「オプション」のアイコン(文字ではない方)をクリック。
フォルダオプション画面が開くので、「表示」タブの「開いているフォルダーまで展開」をチェックして「OK」をクリック。
これでフォルダツリーが自動で展開されます。