トップページへ

MySQLで「The used SELECT statements have a different number of columns」となる場合の対処

小粋空間 » MySQL » MySQLで「The used SELECT statements have a different number of columns」となる場合の対処

MySQLで「The used SELECT statements have a different number of columns」となる場合の対処について紹介します。

1.問題点

MySQLで2つのテーブルを作りました、

mysql> create table foo ( id int, name varchar(32) );
 
Query OK, 0 rows affected (0.20 sec)
 
mysql> create table bar ( id int, name1 varchar(32), name2 varchar(32) );
Query OK, 0 rows affected (0.18 sec)
  :
(略)
  :
mysql> select * from foo;
+------+------+
| id   | name |
+------+------+
|    1 | aaa  |
|    2 | bbb  |
+------+------+
2 rows in set (0.00 sec)
 
mysql> select * from bar;
+------+-------+-------+
| id   | name1 | name2 |
+------+-------+-------+
|    1 | xxx1  | xxx2  |
|    2 | yyy1  | yyy2  |
+------+-------+-------+
2 rows in set (0.00 sec)

UNIONを使って2つのテーブルを結合し、表示させようとすると、「The used SELECT statements have a different number of columns」というエラーになります。

ということで、MySQLで「The used SELECT statements have a different number of columns」となる場合の対処方法を紹介します。

2.原因

エラーメッセージの内容より、SELECTで表示させるカラム数が異なっていることが原因です。

3.対処

SELECTで表示させるカラム数を一致させます。

(クリックで拡大)

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ