トップページへ

Movable Typeの本文フィールドの表示オプションを有効にしたりドラッグできるようにする「BodyFieldCustomizerプラグイン」(MT7版)

小粋空間 » Movable Type » プラグイン » 管理画面 » 記事投稿・編集 » Movable Typeの本文フィールドの表示オプションを有効にしたりドラッグできるようにする「BodyFieldCustomizerプラグイン」(MT7版)

Movable Typeで本文・追記フィールドの動作をカスタマイズする「BodyFieldCustomizerプラグイン」を公開します。

このプラグインは以前公開した「BodyFieldCustomizerプラグイン」のMT7版です。

1.機能

ブログ記事またはウェブページの本文・追記フィールドの表示オプションを有効にします。

プラグイン適用前
プラグイン適用前

プラグイン適用後
プラグイン適用前

また、本文・追記フィールドをドラッグできるようにします。

プラグイン適用前(クリックで拡大)
プラグイン適用前

プラグイン適用後(クリックで拡大)
プラグイン適用前

それぞれの機能は独立して選択できます。両方を同時に利用することも可能です。

2.価格

価格:\5,000-(税別)/1インストールMT(購入前に必ず動作確認してください)

上記リンクよりご購入後、プラグイン製品版のダウンロードURLをメールにてご連絡致します。

3.ダウンロード・インストール

展開した中にあるBodyFieldCustomizerフォルダをpluginsディレクトリにアップロードしてください。

システム管理画面の「ツール」→「プラグイン」で「BodyFieldCustomizer~」が表示されればインストール完了です。

プラグイン設定画面

4.プラグインの設定

プラグインを適用したいウェブサイト・ブログの「ツール」→「プラグイン」をクリックし、「BodyFieldCustomizer」→「設定」をクリックして、利用したい機能を選択し、「変更を保存」をクリックします。

プラグイン設定画面

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ