Movable Typeの月別コンテンツアーカイブリスト用テンプレート
小粋空間 » Movable Type » テンプレートタグ » Movable Typeの月別コンテンツアーカイブリスト用テンプレート
Movable Typeの月別コンテンツアーカイブリスト用テンプレートのサンプルと解説です。
1.サンプル
<mt:IfArchiveTypeEnabled archive_type="ContentType-Monthly" content_type="コンテンツタイプ名">
<mt:ArchiveList type="ContentType-Monthly" content_type="コンテンツタイプ名">
<mt:ArchiveListHeader>
<nav class="widget-archive-monthly widget">
<h3 class="widget-header"><$mt:ArchiveTypeLabel$>アーカイブ</h3>
<div class="widget-content">
<ol class="widget-list">
</mt:ArchiveListHeader>
<li class="widget-list-item"><a href="<$mt:ArchiveLink encode_html="1"$>"><$mt:ArchiveTitle$> (<$mt:ArchiveCount$>)</a></li>
<mt:ArchiveListFooter>
</ol>
</div>
</nav>
</mt:ArchiveListFooter>
</mt:ArchiveList>
</mt:IfArchiveTypeEnabled>
2.解説
1行目のMTIfArchiveTypeEnabledタグで、アーカイブが利用可能か判定します。
<mt:IfArchiveTypeEnabled archive_type="ContentType-Monthly" content_type="コンテンツタイプ名">
archive_typeモディファイアには月別コンテンツアーカイブなので「ContentType-Monthly」、content_typeには該当のコンテンツタイプ名を設定します。
2行目のMTArchiveListタグで、該当アーカイブをリスティングします。モディファイアはMTIfArchiveTypeEnabledタグと同じです。
<mt:ArchiveList type="ContentType-Monthly" content_type="コンテンツタイプ名">
3~8行目のMTArchiveListHeaderタグは初回のループ時に実行します。これを使ってリストのHTML開始タグを出力します。
<mt:ArchiveListHeader>
<nav class="widget-archive-monthly widget">
<h3 class="widget-header"><$mt:ArchiveTypeLabel$>アーカイブ</h3>
<div class="widget-content">
<ol class="widget-list">
</mt:ArchiveListHeader>
9行目のliタグでアーカイブ情報を出力します。MTArchiveLinkタグはアーカイブページのURL、MTArchiveTitleタグで「xxxx年xx月」、MTArchiveCountタグでその月のコンテンツデータ件数を出力します。
<li class="widget-list-item"><a href="<$mt:ArchiveLink encode_html="1"$>"><$mt:ArchiveTitle$> (<$mt:ArchiveCount$>)</a></li>
10~14行目のMTArchiveListFooterタグは最後のループ時に実行します。これを使ってリストのHTML終了タグを出力します。
<mt:ArchiveListFooter>
</ol>
</div>
</nav>
</mt:ArchiveListFooter>
15~16行目は1~2行目の終了タグです。
</mt:ArchiveList>
</mt:IfArchiveTypeEnabled>