Windowsで共有サーバのパスワードを変更する方法
小粋空間 » Windows » Windowsで共有サーバのパスワードを変更する方法
Windowsで共有サーバのパスワードを変更する方法を紹介します。
1.問題点
Windowsで自PCのにログインするには何らかのアカウントとパスワードが必要です。
また、共有サーバにログインする際にもアカウントとパスワードが必要なケースがあると思います。
自PCのパスワードを変更する場合、Ctrl+Alt+Deleteで「パスワードの変更」を選択し、現在のパスワードと新しいパスワードを入力すればOKです。
が、共有サーバのパスワードを変更する方法がわかりません。
2.共有サーバのパスワードを変更する
共有サーバのパスワードを変更するには、1項と同様の手順で、Ctrl+Alt+Deleteで画面を切り替えたあと、「パスワードの変更」を選択。
一番上の「ユーザー名」に、
共有サーバ名¥アカウント
のフォーマットで設定します。共有サーバ名はIPアドレスの場合もあるかもしれません。
あとはその下のフィールドに、共有サーバの古いパスワードと新しいパスワードを2回入力して右矢印をクリックすればOKです。