Movable Typeの記事にカテゴリをまとめて登録できる「ChangeCategoryCollectivelyプラグイン」
小粋空間 » Movable Type » プラグイン » 管理画面 » 記事一覧 » Movable Typeの記事にカテゴリをまとめて登録できる「ChangeCategoryCollectivelyプラグイン」
Movable Typeの記事にカテゴリをまとめて登録できる「ChangeCategoryCollectivelyプラグイン」を公開します。
1.はじめに
Movable Typeで複数の記事にカテゴリを一括登録できる機能はありません。
そのためのプラグインとして「ChangeCategoryCollectively」が別のサイトで以前配布されていたようですが、配布元のサイト自体がすでになくなっていました。
幸いソースコードは残っているようなのでそれを利用すればいいのですが、そのまま最新版のMTに適用しても正常に動作しないようなので、修正したものを本エントリーで公開することにします。
2.機能
プラグインを適用すると、記事一覧ページのプルダウンメニューに、登録しているすべてのカテゴリの追加、およびカテゴリ削除の項目が表示されます。
サンプルとして「test2」「test3」の記事にカテゴリAを追加してみます。
記事一覧の「test2」「test3」の左側のチェックボックスをチェックして、プルダウンメニューから「カテゴリを付ける: カテゴリA」を選択して「Go」をクリック。
確認ダイアログが表示されるので「OK」をクリック。
カテゴリ追加の結果画面が表示されます。
3.プラグインのダウンロード・インストール
下記のリンクをクリックして、ChangeCategoryCollectivelyのプラグインアーカイブをダウンロードします。
ChangeCategoryCollectively_1_00.zip
プラグインアーカイブを展開し、pluginsフォルダにあるChangeCategoryCollectivelyフォルダをMovable Typeのアプリケーションディレクトリのpluginsディレクトリにアップロードします。
管理画面にアクセスするとバージョンアップが開始するので画面にしたがって進めてください。
バージョンアップ完了後、システム管理画面のプラグイン設定画面で「ChangeCategoryCollectively~」が表示されればインストール完了です。
4.修正箇所
参考までに修正箇所を掲載しておきます。
- プルダウンメニューおよび管理画面で日本語が文字化けする不具合の対処
- カテゴリ追加・削除後にエラーが発生する不具合の対処(次項のテンプレートが読み込めなかったために発生)
- プラグイン用管理画面テンプレート(result.tmpl)の追加およびCSS等の修正