トップページへ

iPhoneのアプリ切り替え画面で履歴を表示させない方法

小粋空間 » Apple » iPhone » iPhoneのアプリ切り替え画面で履歴を表示させない方法

iPhoneのアプリ切り替え画面で履歴を表示させない方法を紹介します。

1.問題点

iPhoneなどのiOS8ではホームボタンを2回押すと、アプリ切り替え画面が表示されます。

アプリ切り替え画面

このとき、アプリ上部に「履歴」が表示され、その部分をタップすることで、電話やメッセージの作成などができます。

履歴

この履歴を非表示にしたいのですが、方法が分かりません。

2.iPhoneのアプリ切り替え画面で履歴を非表示にする

履歴を非表示にするには、設定画面の「メール/連絡先/カレンダー」をタップ。

メール/連絡先/カレンダー

「Appスイッチャーに表示」をタップ。

Appスイッチャーに表示

「電話のよく使う項目」「履歴」をオフにします。

「電話のよく使う項目」「履歴」

これでアプリ切り替え画面から履歴が表示されなくなります。

アプリ切り替え画面

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ