トップページへ

Movable Typeでテキストエリアを自動折り返しする「EntryTextareaBrakerプラグイン」バージョンアップ

小粋空間 » Movable Type » プラグイン » 管理画面 » 記事投稿・編集 » Movable Typeでテキストエリアを自動折り返しする「EntryTextareaBrakerプラグイン」バージョンアップ

Movable Typeでテキストエリアを自動折り返しする「EntryTextareaBrakerプラグイン」をバージョンアップしました。

1.はじめに

少し前、シックスアパートから下記のパッチがリリースされました。

このパッチは、MT6.1または6.2+Google Chrome 49以降かつ、記事またはウェブページのフォーマットがリッチテキスト以外の場合、行の折り返しが効かなくなる問題を対処するものです。

このパッチはTinyMCEプラグインを有効にしていないと利用できないのですが、私はTinyMECを使っていないので折り返しの問題が解消せず、以前公開したプラグインを修正することで対応しました。

TinyMCEを使っていない人はほとんどいないと思われますが、とりあえずバージョンアップしたものを公開しておきます。

2.機能

本プラグインを適用することで、TinyMCEを使っていない環境のMT+Google Chrome 49以降で、記事編集画面の本文または追記の行の折り返しを有効にします。

適用前

適用後

3.プラグインのダウンロード・インストール

プラグインのダウンロード・インストールは下記のページから行ってください。

Movable Type+Firefoxでテキストエリアを自動折り返しする「EntryTextareaBrakerプラグイン」

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ