Creative Commons License を適用します

Creative Commons License を適用します

Posted at February 20,2005 11:59 PM
Tag:[]

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスCreative Commons License(以下CCL) を適用することに致しました。対象はサイト全体ですが、テンプレートやプログラムに対する扱いについては別途検討する予定です。
画像をクリックすると条件が表示されます。この条件であれば記事を現状通り再利用および改変でき、またその行為について誤解を招かれることもないと考えています。


CCLの表示自体は昨年の秋頃から考えておりましたが、適用方法について理解不足のため保留にしていました。がここ最近、記事コピーの話題が浮上したことや、私自身他サイトで公開されているパッケージの改変に対する認識不足もあり、自分のサイトにも何らかのルールを設ける必要性を感じました。
どこかに「転載OK」と書いても良いのですが、とりあえず Movable Type がデフォルトで用意しているCCLの利用が妥当と判断致しました。


円滑なブログ運営のための手助けになればと思います。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Creative Commons License の適用について。 from 我楽
このブログのテンプレートでお世話になっている小粋空間のyujiroさんが、記事の引用・転載について言及されており、引用・転載についての何らか... [続きを読む]

Tracked on February 22, 2005 12:19 AM

クリエイティブコモンズを設定するための修正 from psychoblog
クリエイティブコモンズを設定する クリエイティブコモンズとは簡単に言えば、WEB... [続きを読む]

Tracked on February 22, 2005 6:44 PM

Creative Commons License2.0 from Magic White
小粋空間 Creative Commons License を適用します掲載され... [続きを読む]

Tracked on February 23, 2005 2:56 PM

Creative Commons License from チームニゴイでございます。
最近あちこちで見るようになった(というか気づいた)クリエイティブ・コモンズのライ... [続きを読む]

Tracked on February 28, 2005 5:00 AM
コメント

タイミングよく、先日バナー貼ったとこなんですが
他にも何かありますか・・?

[1] Posted by Deepsnow : February 21, 2005 12:21 AM

今ひとつ、こいつの意味合いがよくわからなかったので保留にしてたのですが、2,0に変わってたのですね。私も検討したいと思います。

[2] Posted by Border. : February 21, 2005 2:24 AM

>Deepsnowさん
こんにちは。
バナーご利用ありがとうございます。
他は特にありません。
お気遣いくださり恐縮です。

>Border.さん
こんにちはー。
はい2.0に変わっているようです。
ちなみに私の設定方法は変則的なので…。

[3] Posted by yujiro : February 21, 2005 10:35 AM

こんにちわ。
こういったガイドライン的な発想でブログ一般に適用できるものがあると利用する側される側両者にとっても、大変にわかりやすく便利だと思いました。
私もそうですが、CCSなどのソースは誰でも見る事ができるといった前提で、作品に手を加えた状態で使用しているような場合は、頒布条件としてCCLの適用を考えてもいいのかもしれませんね。

[4] Posted by 198 : February 21, 2005 11:03 AM

>198さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
最初はCCLに対してやや堅苦しいイメージがあったのですが、条件によっては使い勝手の良いものに感じてきました。また「作品の権利者から許可を得ると、これらの条件は適用されません」という条件がある点もいいなと思いました。
そういう訳ですのでコピペご自由に?。

[5] Posted by yujiro : February 21, 2005 11:56 AM

私もこれはいいかも、と思って使わせていただくことにしました。
yujiroさんとこと違って、特に配布するような内容もないんですけどね(苦笑)。

全く関係ないのですが、独自ドメインをとったのでアドレスが変わりました。
新アドレスはhttp://blog.open-arms.biz/です。
リストの変更、よろしくお願い致します。

[6] Posted by もそ : February 21, 2005 8:42 PM

私もこのライセンスを使ってますが、最初に載せたときはあまり深く考えてませんでした。
先日のyujiroさんの「記事の引用・転載について」を拝見して、改めて考えるきっかけができ、とてもよかったと思ってます。

[7] Posted by Sho : February 22, 2005 12:04 AM

>もそさん
こんばんは。
記事参照ありがとうございます。
なかなかいいですよね、バナーのデザイン(笑)。

ユーザリストの方、修正しておきました。
ご連絡ありがとうございました。
ついに独自ドメインですか?、いいですね。

>Shoさん
こんばんはー。
記事参照ありがとうございます。
実はあまり深くは考えてないのですが…。

いずれにしてもこれで使う方・使われる方、それを閲覧される方それぞれの誤解がなくなることを期待しています。

[8] Posted by yujiro : February 22, 2005 7:53 PM

CCLの適応ってかなり抵抗ある人です。
私の場合、ゲームプレイ日記等掲載しているので、適応控えてました。

でもオンラインゲームの場合は、各社でHP掲載ガイドラインあるので、それを適応しているので、大丈夫だろうということで、一応CCL適応させてみました。

まぁ問題出てきたら外しますが。

[9] Posted by みよたん : February 23, 2005 2:34 PM

>みよたんさん
こんにちは。
記事参照ありがとうございます。
私は無理やり2.0のバナー貼り付けてます(笑)。

そうですね、とりあえず様子見ということで。

[10] Posted by yujiro : February 24, 2005 10:36 AM

こんばんは。
いつもお世話になります。
ウチも適応してみました。参考およびきっかけありがとうございました。

[11] Posted by kunzo : February 28, 2005 5:06 AM

>kunzoさん
こんにちは。
こちらこそお世話になります。
記事参照&ご利用ありがとうございました!

[12] Posted by yujiro : February 28, 2005 11:05 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)