Movable Typeでブログの設定をテーマにエクスポートできる「SettingExporterプラグイン」

Movable Typeでブログの設定をテーマにエクスポートできる「SettingExporterプラグイン」

Posted at August 10,2010 1:55 AM
Tag:[MovableType, Plugin, SettingExporter]

Movable Type(MT)5 でウェブサイト/ブログの設定をテーマにエクスポートする「SettingExporterプラグイン」を公開します。

1.機能

Movable Type 5.02 時点でのエクスポート機能では、ウェブサイト/ブログの設定をエクスポートすることができません(インポートは可能ですがtheme.yamlを編集する必要あり)。

このプラグインは、ウェブサイト/ブログの設定をテーマにエクスポートします。もちろんエクスポートした設定を編集なしでインポートすることもできます。

エクスポート画面

2.プラグインのダウンロード

github のSettingExporter プラグインのページに移動します。

SettingExporter プラグインのページ

「Download Source」のリンクをクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。

「Download Source」のリンク

3.プラグインのインストール

プラグインアーカイブを展開し、中にある SettingExporter フォルダごと、Movable Type のアプリケーションディレクトリの plugins ディレクトリにアップロードします。

システム管理画面のプラグイン一覧で、「SettingExporter~」が表示されればインストール完了です。

プラグイン一覧

4.利用方法

ウェブサイト/ブログの設定をエクスポートしたい、ウェブサイトまたはブログの「ツール」→「テーマのエクスポート」をクリックすると、「ウェブサイト・ブログの設定」のチェックボックスが表示されます。

エクスポート画面

「詳細」をクリックすれば、オプション画面からエクスポートする設定項目を選択できます。

オプション画面

5.注意事項

プラグインの都合上、エクスポートのオプション設定時、他のエクスポータのように、チェックした状態では表示されません。

また、一部の項目が正常に反映されていないことを確認しています。

  • 全般 - 優先アーカイブタイプ
  • 投稿 - 表示される記事数
  • コミュニケーション - URLのnofollow指定
  • Webサービス - ウェブサイト更新pingサービス通知
関連記事
トラックバックURL


コメント

どうも、お疲れ様です。
コメント投稿直ったらしいので、ちょっと気が付いたこと書きます。
インストール直後に「ウェブサイト・ブログの設定」にチェックを入れ、テーマのエクスポートを実行した所、エラーが発生しました。
「plugin_default_settingsのエクスポート中にエラーが発生しました: 」
初期状態では、内部の項目が一つもチェックされていない為に、エラーになってしまうようでした。
そもそも、エクスポートのチェックしたのだから、なんか中でチェックするだろうと言う気もしますので、ご報告だけ。

[1] Posted by oscar logo : August 21, 2010 5:01 PM

>oscarさん
こんばんは。
ご指摘ありがとうございます。
説明不足ですいません。テーマフレームワークの制約上、ウェブページやアイテムなど、IDが振られているオブジェクトのエクスポートについてはチェック状態での表示が可能ですが、ブログ設定のようなIDが振られていないデータについては、チェックした状態での表示ができないようです。MTDDCで、中の人には伝えておきました(すでにそのこともお分かりのようでした)。
ただ、ノーチェック状態でのエクスポートでエラーになるのはまずいので、回避できないか検討したいと思います。
それではよろしくお願い致します。

[2] Posted by yujiro logo : August 24, 2010 2:34 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)