CharsetEncoder プラグイン v0.10

CharsetEncoder プラグイン v0.10

Posted at October 23,2010 2:22 AM
Tag:[CharsetEncoder, MovableType, Plugin]

Movable Typeで、任意の文字エンコーディング(文字コード)のページを出力する「CharsetEncoder プラグイン」をバージョンアップしました。

1.変更点

CharsetEncoder プラグイン v0.05」で「テンプレート単位に文字コードの変更が可能になりました」と書きましたが、アーカイブテンプレートに対応していなかったので、対応できるようにしました。

インデックステンプレートの設定画面
インデックステンプレートの設定画面

アーカイブテンプレートの設定画面
アーカイブテンプレートの設定画面

また、プラグイン設定画面およびテンプレート編集画面の選択時のユーザビリティを見直しました。選択が不要な項目はdisableになるようにしています(若干見直しが必要ですがなんとなくということで)。

2.プラグインのダウンロード

最新版のプラグインは下記のページよりダウンロードしてください。

CharsetEncoder プラグイン
関連記事
トラックバックURL


コメント

アーカイブへの早速の対応ありがとうございました。MTタグの付加などを心配することなく、簡単設定できて、うっかりさんには有り難いです。
一応ご報告ですが、ページ分割のPage Buteと併用すると変換が効かなくなるようです。Buteの方の仕様のような気がします。
この場合のコード変換自体は、PHPのスクリプト利用で自己解決しております。

[1] Posted by まつざき : October 23, 2010 2:52 PM

おぉ!
どちらも、後から「そういえば」と思っていた部分でした。
バージョンアップしてうれしいです。

[2] Posted by oscar logo : October 24, 2010 8:41 AM

>まつざきさん
こんばんは。
たしかにPageButeを入れると効かなくなるので、対応できるようにしてみました。ご連絡ありがとうございました。

>oscarさん
こんばんは。
改修ありがとうございました。
かなり高機能なプラグインになりましたね!

[3] Posted by yujiro logo : October 26, 2010 2:27 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)