Thunderbirdアドオンの作り方(その4:JavaScript)

Thunderbirdアドオンの作り方(その4:JavaScript)

Posted at February 7,2018 12:03 AM
Tag:[Thunderbird]

Thunderbirdアドオンの作り方について解説します。その4はJavaScriptです。

これまでと同様、サンプルを使ってファイルの設定内容について解説します。

サンプルは「その1」からダウンロードできます。

1.サンプル

test.jsに次の3行を追加します。

function foo(event) {
    alert("OK");
}

表示されたボタンをクリックすると、JavaScriptのalertが表示されます。

Thunderbirdアドオン

このように、ブラウザと似たような感覚でJavaScriptを動作させることができます。

2.サンプル2(ステータスバーに時計を表示)

もうひとつ、公式サイトのサンプル(ステータスバーに時計を表示)を使って解説します。

Building a Thunderbird extension 6: Adding JavaScript

サンプルのtest.xulのoverlay要素を下記の赤色に書き替えます。

<overlay id="sample" xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul">
  <statusbar id="status-bar">
    <statusbarpanel id="my-panel" label="Date"/>
  </statusbar>
  <script type="application/x-javascript" src="test.js" />
</overlay>

赤色の3行はステータスバーへの追加を行います。

そしてサンプルのtest.jsに下記を追加します。

window.addEventListener("load", function(e) { 
    startup(); 
}, false);
 
window.setInterval(
    function() {
        startup(); 
    }, 1000);
 
function startup() {
    var myPanel = document.getElementById("my-panel");
    var date = new Date();
    var day = date.getDay();
    var dateString = date.getFullYear() + "." + (date.getMonth()+1) + "." + date.getDate() + " " + ('0' + date.getHours()).slice(-2) + ":" + ('0' + date.getMinutes()).slice(-2) + ":" + ('0' + date.getSeconds()).slice(-2);
    myPanel.label = "Date: " + dateString;
}

"window.addEventListener()"はThunderbirdが立ち上がった時点で起動されるイベントハンドラです。

イベントハンドラが起動されることによってstartup()を起動し、現在時刻を取得して表示します。

そのあとはwindow.setIntervalで1000ms周期でstartup()を起動し、時刻を更新します。

これでThunderbirdを再起動すれば、ステータスバーに時計を表示します。

Thunderbirdアドオン

3.その他

Thunderbird上でJavaScriptを動かす感覚は上記のサンプルでお分かりになったと思います。

が、実践的な拡張機能の実装について、これだけの情報では不十分だと思いますので、Thunderbird拡張機能の実装について参考になりそうな情報があれば別記事で紹介したいと思います。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)