iPhoneやAndroidスマホをPCのウェブカメラにする方法

iPhoneやAndroidスマホをPCのウェブカメラにする方法

Posted at May 3,2020 11:55 PM
Tag:[Android, iPhone, iVCam]

iPhoneやAndroidスマホをPCのウェブカメラにする方法を紹介します。

1.問題点

オンライン飲み会など、長時間のビデオ通話ではPCの画面を使った方が快適です。

が、PC付属のウェブカメラは画質がよくありませんし、そもそもPCにカメラがついてない場合もあります。

ということで、iPhoneやAndroidスマホについている高画質なカメラを、PCのウェブカメラとして利用する方法を紹介します。

PCにウェブカメラがついていない場合も確認済なので利用可能です。

2.概要

ここでは「iVCam」という、スマホをウェブカメラ化するアプリを利用します。

手順が少し長くなるので、先にざっと説明しておきます。ここではLINEグループのビデオ通話を例にしていますがzoomでもほぼ同じ手順です。

iVCamアプリをスマホとPCの両方にインストール
スマホとPCを同じWiFiに接続しておくか、PCとスマホをUSBで接続
PCとスマホのアプリを起動すればスマホのカメラがPCのウェブカメラとして接続
LINEのグループ通話を起動
LINEの設定でウェブカメラをPCのウェブカメラからiVCamのカメラに切り替え(PCにウェブカメラが付いてない場合はiVCamのカメラで起動)

WiFiでの接続ではスマホのバッテリー消費が大きいので、USB接続がおすすめです。

また、スマホをウェブカメラにするので、ミニ三脚を用意しておくといいでしょう。

ということで、以下、詳細な手順です。

3.インストール

PCでiVCamのサイトにアクセスして、ソフトをダウンロード。Windowsの場合は下の赤枠のアイコンをクリックします。

ダウンロードしたインストーラーを起動して、表示された手順にしたがってインストールします。画面だけ並べておきます。

言語の選択

インストール先の設定(そのままでOK)

プログラムグループの設定(そのままでOK)

追加タスクの選択(そのままでOK、必要に応じてチェックを外す)

インストール準備完了(そのままでOK)

セットアップウィザード完了

セキュリティの警告(「アクセスを許可する」をクリック)

同様に、スマホにもiVCamアプリをインストールします(手順は省略)。

4.接続

両方のインストールが完了したら、PCとスマホを同じWiFiまたはUSBで接続します。

5.起動

PCのiVCamとスマホのiVCamをそれぞれ起動(起動順序はなし)すると、先に起動した方に下のような接続画面が表示されます。

(クリックで拡大)

PCとスマホの両方が起動されると、ウェブカメラの映像に切り替わります。

この状態では、LINEグループ通話やzoomなどのウェブカメラとしてまだ動作していませんが、そのまま放っておいてください。

6.LINEグループ通話やzoomの設定

注:PCにウェブカメラがない場合、LINEグループ通話やzoomの起動でiVCamの映像が適用されていると思うので、本項の設定は不要です。

さて、iVCamを起動した状態でLINEのグループ通話を開始すると、PCのウェブカメラの映像が表示されると思います。

カメラを切り替えるには、グループ通話画面左上の設定アイコンをクリックして設定画面を開き、「通話」→「カメラ設定」で「e2eSoft iVCam」を選択します。

(クリックで拡大)

これでLINEグループ通話にiVCamの映像が適用されます。

7.その他

iVCamのスマホ側の画面には映像反転など、さまざまなオプションが用意されているので、いろいろ試してみるとよいでしょう。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)