Movable Type で特定の範囲のブログ記事を再構築する

Movable Type で特定の範囲のブログ記事を再構築する

Posted at November 26,2009 1:55 AM
Tag:[Entry, MovableType, Rebuild]

Movable Type で途中のブログ記事から再構築を開始する方法です。バックグラウンド再構築の環境がなく、再構築の途中で500エラーになった場合などに有効です。

1.管理画面を使ったブログ記事の部分再構築

そもそもブログ記事を部分的に再構築する機能は管理画面で提供されています。画面のようにブログ記事一覧から再構築したいブログ記事をチェックし、「公開」をクリックすればOKです。

再構築

2.URLの直接入力による再構築範囲の指定

次のURLを打ち込めば、ブログ記事の範囲を指定して再構築を実行できます。

http://user-domain/mt.cgi?__mode=rebuild&blog_id=[ブログID]&type=Individual&next=0&offset=[オフセット]&limit=&total=[ブログ記事数]

パラメータの意味は次の通りです。

blog_id
再構築対象のブログIDを設定します。
offset
再構築を開始するブログ記事のオフセットを指定します。例えば 100 を指定すれば、最新のブログ記事100 件分をスキップして、101 件目から再構築を開始します。
total
通常の再構築動作では公開ブログ記事数が設定されます。手動で実行する場合、offset より大きい値であれば正常に動作します。

具体的な設定イメージを図に示します。ブログ記事10が最新記事、ブログ記事1が一番古い記事で、offset に3、total に8を設定して再構築すれば、ブログ記事7~ブログ記事3の5件が再構築されます。

再構築の設定パラメータの意味

ただし、total は EntriesPerRebuild の値が優先し、EntriesPerRebuild のデフォルト値 40 であれば、total - offset が 40件以下であっても、40件分は再構築されるようです。

再構築記事数が少ないのであれば、一覧画面から実行するより体感的に早い気がします。

2.URLの直接入力による再構築ブログ記事IDの指定

次のURLを打ち込めば、ブログ記事を個別に指定して再構築を実行できます。これは1項の動作と同じです。

http://user-domain/mt.cgi?__mode=rebuild_phase&return_args=__mode%3Dlist_entry%26blog_id%3D[ブログID]&id=[ブログ記事ID]&blog_id=[ブログID]

パラメータの意味は次の通りです。

blog_id
再構築対象のブログIDを設定します。
id
再構築を実行したいブログ記事IDを指定します。「&id=xx」のパラメータを繰り返せば、いくつでも実行できます。
関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)