ウェブページの一覧をウェブページで表示する

ウェブページの一覧をウェブページで表示する

Posted at March 25,2010 1:55 AM
Tag:[Customize, MovableType, Page]

Movable Type 5 プロフェッショナルガイド」のサポートサイトを作成中ですが、その中で、ウェブページの一覧をウェブページで表示するというカスタマイズを行っているので、紹介します。

概要

サポートサイトのサンプルデータのページは次のような構成になっています。

  • サンプルデータ目次一覧をウェブページで作成(①)
  • サンプルデータのページをウェブページで作成(②)

①のサンプルデータ目次一覧は、次のようになっています。

②のサンプルデータのページは、次のようになっています。

このような構成にする場合のポイントは次の4つです。

  • A.①のサンプルデータ目次一覧には自ウェブページや他のウェブページを表示しない
  • B.①のサンプルデータ目次一覧は節番号順に表示
  • C.①のパンくずリストには「ホーム > サンプルデータ目次 」だけを表示
  • D.②のパンくずリストには「ホーム > サンプルデータ > ×××××」と表示

Aの「他のウェブページ」というのは、サンプルデータ以外にも、書籍内のリンクページや、訂正情報などをウェブページで作成しており、それらのページを指しています。

以下、A~Dの実現方法を簡単に説明します。

Aの実現方法

ウェブページ一覧を出力する際、次のように、folderモディファイアで、サンプルデータ以外のウェブページを除外しています。さらに、unlessタグで「サンプルデータ目次」のウェブページを省いています。

<mt:pages folder="サンプルデータ">
  <mt:unless tag="pageTitle" eq="サンプルデータ目次">
…中略…
  </mt:unless>
</mt:pages>

①②のウェブページは「サンプルデータ」というフォルダに出力するようにし、それ以外のウェブページは「サンプルデータ」フォルダに含まないように設定しておきます。

Bの実現方法

「Aの実現方法」のPageタグ、Unlessタグの中に、次のように、節番号でソートするサブテンプレートを記述します(もう少しエレガントな方法があるかもしれませんが)。

<mt:pages folder="サンプルデータ">
  <mt:unless tag="pageTitle" eq="サンプルデータ目次">
    <mt:if tag="pageTitle" like="^\d-\d\s.*$">
      <mt:setvarblock name="key"><mt:pageTitle regex_replace="/(\d)-(\d).*/","0$1-0$2" /></mt:setvarblock>
    </mt:if>
    <mt:if tag="pageTitle" like="^\d\d-\d\s.*$">
      <mt:setvarblock name="key"><mt:pageTitle regex_replace="/(\d\d)-(\d).*/","$1-0$2" /></mt:setvarblock>
    </mt:if>
    <mt:if tag="pageTitle" like="^\d-\d\d\s.*$">
      <mt:setvarblock name="key"><mt:pageTitle regex_replace="/(\d-\d\d).*/","0$1-$2" /></mt:setvarblock>
    </mt:if>
    <mt:if tag="pageTitle" like="^\d\d-\d\d\s.*$">
      <mt:setvarblock name="key"><mt:pageTitle /></mt:setvarblock>
    </mt:if>
    <mt:setvarblock name="val"><li><a href="<mt:pagePermalink />" title="<mt:pageTitle />"><mt:pageTitle /></a></li></mt:setvarblock>
<mt:setvar name="list{$key}" value="$val" />
  </mt:unless>
</mt:pages>
<ul>
  <mt:loop name="list" sort_by="key numeric">
<mt:getVar name="__value__" />
  </mt:loop>
</ul>

また、テンプレートタグを評価するために「ウェブページ」アーカイブテンプレートのPageBodyタグにmtevalモディファイアを追加しています。

<$mt:PageBody mteval="1"$>

実際には、次のように、プライベートタグを使って、「@eval」を設定したウェブページのみ、テンプレートタグを評価するようにしています。

<mt:PageIfTagged tag="@eval">
  <$mt:PageBody mteval="1"$>
<mt:else>
  <$mt:PageBody$>
</mt:PageIfTagged>

CとDの実現方法

パンくずリストのサブテンプレートを「ウェブページ」アーカイブテンプレートに追加し、次のようにしています。

<p class="breadcrumbs">
<a href="<mt:blogURL />">ホーム</a> &#65310;
<mt:setVar name="folder_flag" value="0" />
<mt:unless tag="PageBasename" like="^index">
  <mt:parentFolders glue=" &#65310; ">
    <mt:setVar name="folder_flag" value="1" />
<a href="<mt:folderLink />"><mt:folderLabel /></a>
  </mt:parentFolders>
</mt:unless>
<mt:if name="folder_flag"> &#65310; </mt:if>
<mt:pageTitle />
</p>

出力ファイル名が「index」で始まらない場合、つまり②のウェブページの場合だけ、パンくずリストにフォルダ名を出力するようにしています。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)