トップページへ

Movable Typeで本文のimg要素からサムネイルをまとめて作成する方法

小粋空間 » Movable Type » カスタマイズ » 画像 » Movable Typeで本文のimg要素からサムネイルをまとめて作成する方法

Movable Typeで本文のimg要素からサムネイルをまとめて作成する方法を紹介します。

1.はじめに

Movable Type 6.2ではアイテムを一括アップロードできるようになりました。

それとは別に、本文フィールド等に直接img要素を埋め込みFTP等でサーバにアップロードした画像を表示させている場合もあると思いますが、これらはMTのアイテム管理対象になりません。

が、これらの画像からサムネイルを作りたいこともあると思います。

ということで本文フィールドのimg要素からサムネイルをまとめて作成する方法を紹介します。

2.プラグインのインストール

手前味噌ですが、「AssetAppenderByURLプラグイン」をインストールします。

AssetAppenderByURLプラグイン
AssetAppenderByURLプラグイン

3.記事の一括更新

プラグインのインストール後、記事一覧からアイテムを登録したい記事を選択して「記事の一括編集」を選択して「Go」をクリック。

記事の一括編集

「保存」をクリック。

保存

これで保存した記事の先頭にあるimg要素をアイテムとして登録し、さらに登録したアイテムを該当記事のアイテムとして関連づけます。

記事アイテムとして関連

3.サムネイルをページに表示

あとは、サムネイルを表示させたい箇所に次のようなテンプレートを埋め込めばOKです。

<mt:EntryAssets>
  <img src="<$mt:AssetThumbnailURL width="100" square="1"$>" />
</mt:EntryAssets>

記事一覧の中に表示するには次のようにします。

<mt:Entries>
  <mt:EntryTitle>
  <mt:EntryAssets>
    <img src="<$mt:AssetThumbnailURL width="100" square="1"$>" />
  </mt:EntryAssets>
</mt:Entries>

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ