Google AnalyticsでページごとのAdsense収益を確認する方法
小粋空間 » Google » Analytics » Google AnalyticsでページごとのAdsense収益を確認する方法
Google AnalyticsでページごとのAdsense収益を確認する方法を紹介します。
1.はじめに
Analyticsを使ってサイトを運用している場合、AdSenseとAnalyticsプロパティをリンクすることで、ページ単位のインプレッション数や収益などの各指標を確認することができます。
なお、AnalyticsでAdsenseの収益を確認するにはAnalytics側に次項に示す事前設定が必要です。
2.設定
Analyticsの管理画面上にある「アナリティクス設定」をクリック。
Adsenseと連携させたいプロパティを選択し、「プロパティ」欄の「Adsenseのリンク設定」をクリック。
「新しいAdsenseリンク」をクリック。
「AdSenseプロパティの選択」に表示されたAdsenseプロパティの「コンテンツ向けAdsense」を選択して「続行」をクリック。
これで設定完了です。
3.ページごとの収益を確認する
ページごとの収益を確認するには、Analytics上部メニューの「レポート」をクリック。
左メニューの「行動」→「サイト運営者」→「サイト運営者のページ」をクリック。
このようにページ単位のインプレッションや収益が表示されます。
ちなみに2項の設定が行われていない状態で上記の手順を実施すると、「AdSense または Ad Exchange をアナリティクスのプロパティにリンク」の説明しか表示されません。