「ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック」発売

「ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック」発売

Posted at November 9,2005 11:50 PM
Tag:[Amazon, Book, Customize, MovableType, News]

ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニックのエントリーでお知らせしておりました書籍が発売されました。

4774125660ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック
藤本 壱

技術評論社 2005-11-08
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

早速購入致しました。

前回のブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術の紙面が3色?刷りだったので今回もそういう感じかなと思ったら、オールカラーでした。ハウツー本でカラーページものは初級向けという印象がありますが、こちらはやや趣が異なり、Movable Type をカスタマイズされたい方にとっては、この本でほとんどまかなえるのではないかと思われる豊富な情報量です。
Movable Type 本来の機能の説明やMTタグの説明、テンプレートやCSSの変更を中心とした書籍が多い中、ここまでカスタマイズ中心に突っ込んだ解説をされた本は今のところこれしかないでしょう。

折りたたみ・カレンダー関連・スタイルシート切り替え・絵文字表示等の基本的なカスタマイズから、PHPモジュール化、ダイナミックパブリッシング、各種プラグイン、BIGPAPIによる編集画面のカスタマイズ、Moblog、バックアップ方法と、ペット系以外の必要な情報はかなり網羅されています。さらに BlogPeople、MyBlogList、Google Adsense、Amazon アフィリエイトツール、track feed 等のサービスの利用方法も書かれているので、他のブログをみて「このサイドバーにあるのは何だろう?」と、ネットで頑張って調べる手間もかなり省けると思います。

で、以前ご本人より伺っていた通り、当サイトのテンプレート・カスタマイズの紹介と、カスタマイズの説明で当サイトのテンプレートによるページが登場します。この場をお借りしてお礼申し上げます。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック from Takolog
MovableTypeが3.2〓にバージョンアップし、 仕事でもそっちを使ってる... [続きを読む]

Tracked on November 10, 2005 12:41 PM

MovableType必携の書 from KAZUの挑戦日記
藤本壱氏のMovableTypeの新書が出てました。 『MovableTypeスーパーカスタマイズテクニック』(2005/11/8発売) MovableType... [続きを読む]

Tracked on November 23, 2005 11:23 PM

ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック。 from ケセラセラBrand-new!
... [続きを読む]

Tracked on December 5, 2005 4:38 AM
コメント

こんにちは。

拙著を早速お買い求めいただき、またご紹介もしていただき、ありがとうございます。
そちらのカスタマイズも参考にさせていただき、ありがとうございました。

おかげさまで、Amazonの順位をみる限りでは順調に売れているようです。

[1] Posted by : November 10, 2005 10:29 AM

>壱さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
まだまだ勉強になるカスタマイズネタありますね。
ますます売れることを願ってます。

あと索引にサイト名が載っていたのも驚きました(笑)。

[2] Posted by yujiro : November 11, 2005 1:06 AM

初めまして。

本を購入しました!
とっても、分かりやすくて。。。
MTをDLしてからカスタマイズに、かなり苦労してまして、本を見ながらしております。

ここで質問してよいのか?
とっても、強引なんですが、「絵文字」をエントリーに表示されないんです。
(本どおり?できているとは。。。思いますが)

「文字コード」のところで、今!
どどどうしよう?という状態です。

文字コードはMTに合わせてと書いてあります。
そこで、今つまずいております。

こんな質問していいのでしょうか?
すみません。

[3] Posted by fei : March 9, 2006 10:38 PM

>fei さん
こんばんは。
書籍購入ありがとうございます。
ご質問の件は111ページの「ファイルのアップロード」でよろしいでしょうか。

MTの文字コードを確認するには、mt-config.cgi の

PublishCharset utf-8

という行の青色部分を確認してください(すでにご存知でしたらお許しください)。
なおこの部分を変更していなければ、文字コードは「UTF-8」です。

次にこの文字コードにあわせる方法ですが、メモ帳をご利用の場合、「新規テキストドキュメント」という名前で開いたメモ帳に内容をコピーして「別名で保存」を選択します。
表示されたダイアログの一番下に「文字コード」というセレクトボックスがありますので、ここから「UTF-8」を選択してください。

他のテキストエディタでも文字コードを設定できるオプションがあると思います。

以上です。
それではどうぞよろしくお願い致します。

[4] Posted by yujiro : March 11, 2006 2:18 AM

コメントありがとうございました。

何度もいろいろやってみましたが。。。
できないままです。

mt-config.cgi
PublishCharset utf-8になってましたぁ

それで、色々検索をしてまして、それでもできないんです。

FTPソフトを「NextFTP」にしてみました。
しかし。。。できません。
(´;ェ;`)ウゥ・・・

「mt_icon.js」のフォルダNextFTPでアップロードするときは、

オプション→ホスト漢字コードをUTF-8にして→
ローカル漢字コードをUTF?8にして→漢字コード変換オプションのUTF-8にBOMを付加のチェックを外す

そして、アスキーモードでアップロードでいいですか?

もう一個いいですか?(すみません)

本の110ページ

mt_icon.jsのソースファイルのところで、
画像のアップロード先とありますが、
(私は、本のように「mt-static」に「icons」のディレクトリをつくって保存をしました。)

なので、mt_icon.jsのソース1行目は
[http://○○.jp/cgi/mt/mt-static/icons/]
でいいのでしょうか?

ちなみに、サーバーはロリポップです。

何度もすみません(´・(●●)・)(o´_ _)oペコリ

[5] Posted by fei : March 12, 2006 5:44 PM

>次にこの文字コードにあわせる方法ですが、メモ帳をご利用の場合、「新規テキストドキュメント」という名前で開いたメモ帳に内容をコピーして「別名で保存」を選択します。
表示されたダイアログの一番下に「文字コード」というセレクトボックスがありますので、ここから「UTF-8」を選択してください。

[mt_icon.js]フォルダを↑のように
文字コードを「UTF-8」にして保存をしました。

それで、「mt_icon.js」フォルダを「mt-static」
のディレクトリへアスキーモードでアップロードをしました。

111ページの「InssertIcon.pl」フォルダですが、
本では、MTのディレクトリにアップロードとあります。

(そこで、MTをDLしてアップロードをするときにすべて、cgiディレクトリの中にMTディレクトリをつくり、そのMTの中にアップロードしました。)

なので、「InssertIcon.pl」フォルダをMTのディレクトリにアップロードをしてます。
「InssertIcon.pl」フォルダのアップロード先が間違っていますか?

すみません。
(´・(●●)・)(o´_ _)oペコリ

沢山質問してますね。。。
・゜・(PД`q。)・゜・

[6] Posted by fei : March 12, 2006 6:16 PM

エントリー画像に、絵文字が表示されましたぁ

報告いたします。

m(。_。;))m ペコペコ…

[7] Posted by fei : March 14, 2006 8:50 AM

>feiさん
こんばんは。
ご連絡遅くなってすいません。
無事に表示されたようでよかったです(私は著者でもなく、ご質問のカスタマイズも行ったことがないのでこれから試してみようと思ってました)。
ではでは!

[8] Posted by yujiro : March 15, 2006 12:56 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)