AjaxとPHPによる MovableType高速&最強システム構築法

AjaxとPHPによる MovableType高速&最強システム構築法

Posted at July 3,2007 1:22 AM
Tag:[Amazon, Book, Customize, MovableType]

Movable Type が国内で使われ始めてから数年が経ち、このブログツールが普及・浸透するとともに利用者のエントリーも次第に増加し、ネット上で Movable Type 関連記事を俯瞰すると、単純な「カスタマイズ」から「パフォーマンス」という新たなフェーズに関心が向かっているように感じる今日この頃です。

そういう中、「The blog of H.Fujimoto」でおなじみの藤本壱さんが、Movable Type への Ajax 適用によるリアルタイム情報表示と、PHP 適用による再構築の軽量化を目指した書籍を執筆されました。

AjaxとPHPによる MovableType高速&最強システム構築法AjaxとPHPによる MovableType高速&最強システム構築法
藤本 壱

技術評論社 2007-07-04
売り上げランキング : 34039

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

再構築短縮についてはダイナミックパブリッシングを用いた動的生成がしばしば取り上げられますが、本書ではダイナミックパブリッシングを用いず、新たな観点による Movable Type の高速化を図っています。ご自身のサイトもそのようにされていると思われます。

以下、勝手ながら書籍の目次を掲載させて頂きます。

第1章 Movable Type を Ajax と組み合わせるための準備
1-1 Movable Type を Ajax と組み合わせる意味
1-2 prototype.js のダウンロードとインストール
1-3 リアルタイム再構築プラグインのダウンロードとインストール
1-4 Ajax とリアルタイム再構築を組み合わせる
第2章 Movable Type を Ajax でカスタマイズする
2-1 過去のエントリーをランダムに表示する
2-2 エントリー内の画像をランダムに表示する
2-3 アクセスカウンターを設置する
2-4 カレンダーの月送り
2-5 メインページ/カテゴリーアーカイブページ/月別アーカイブページを Ajax でページ分割する
2-6 コメント投稿を Ajax 化する
2-7 複数の部分を一括してリアルタイム再構築する
第3章 Ajax を使って外部のサービスと連携する
3-1 Google PageRank を表示する
3-2 Google Maps の地図を Blog に表示する
3-3 各種のフィードの情報を Blog に表示する
3-4 はてなブックマーク/del.icio.us/Livedoor clip の被ブックマーク数を表示する
3-5 エントリーの内容に応じた Amazon の広告を表示する
第4章 Blog の PHP 化とモジュール化
4-1 PHP の概要
4-2 Blog を PHP 化する
4-3 テンプレートに PHP のプログラムを入れる
4-4 共通部分のモジュール化
第5章 PHP で再構築を大幅に軽量化する
5-1 再構築軽量化の仕組み
5-2 エントリー・アーカイブ・ページの再構築を軽量化する
5-3 メインページ/カテゴリー・アーカイブ・ページ/日付アーカイブ・ページの再構築を軽量化する
5-4 再構築軽量化テンプレートの仕組み
5-5 再構築軽量化テンプレートのカスタマイズ
5-6 従来のテンプレートから再構築軽量化テンプレートに移行する
第6章 Ajax と PHP を組み合わせたカスタマイズ
6-1 Ajax とリアルタイム再構築を再構築軽量化テンプレートで利用する
6-2 リアルタイム再構築の結果をキャッシュする・その(1)
6-3 リアルタイム再構築の結果をキャッシュする・その(2)
6-4 ページ分割を再構築軽量化テンプレートで利用する
6-5 PHP と Ajax を組み合わせて Yahoo で検索する
付録 Movable Type 4 への対応について
ご覧の通り、Movable Type 中~上級者向けの内容ですが、各カスタマイズのサンプルコードはインターネット経由でダウンロードできるようになっていますので、手順通り進めていけば初級者の方でも失敗なくできると思います。

なお、サンプルにはデフォルトテンプレートの他、当サイトの配布テンプレートをサンプルとして取り上げてくださっています。この場をお借りしてお礼申し上げます。

関連記事
トラックバックURL


コメント

こんにちは。
拙著をご紹介いただき、ありがとうございます。

[1] Posted by : July 3, 2007 2:15 PM

>壱さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回はまたさらに読み応えがありそうです!

[2] Posted by yujiro : July 7, 2007 2:36 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)