よくわかるFireworksの教科書

よくわかるFireworksの教科書

Posted at April 8,2013 12:33 AM
Tag:[Amazon, Book]

書籍「よくわかるFireWorksの教科書」の紹介です。

著者のお一人である森和恵さんより献本いただきました。ありがとうございました。

よくわかるFireworksの教科書
森 和恵 狭間 句美
マイナビ

FireWorksは、Adobeが販売しているウェブページ用のグラフィックソフトウェアで、本書では、Fireworksを使ったウェブ制作で必要な操作方法が丁寧に解説されています。

CS4~CS6に対応しています(CS6を中心に解説されていて、CS4やCS5で操作や名称が異なる場合は必要に応じて説明が入っています)。

書籍は4つのパートに分かれています。Part1はFireworksの特徴と基本操作、Part2はFireworksの各機能の操作についての解説、Part3はWebサイトで使うパーツの作り方、そしてPart4はFireworksを使ったウェブデザインの作成、となっています。

Part2では書籍の半分ほどを割いて、各操作方法の手順がフルカラーのスクリーンショットつきで解説されています。順番に読み進めてもOKですし、Part3やPart4で分からないことがあったときの参照として読むこともできます。

Part3は、ロゴ・アイコン・ナビゲーション、バナーの作成といったウェブサイトに必要なパーツ類の作成方法が紹介されています。

Part4は、Fireworksを使ったワイヤーフレームおよびページデザインの作成方法が紹介されています。

また、書籍を全体として、ポイントとなる部分にはマーカーがあらかじめひかれています。豊富なサンプルファイルも用意されています。

以下、目次です。

Part 1 Fireworksを知る
Theme 1 Fireworksでできること
Theme 2 Fireworksの基本操作
Part 2 Fireworksを学ぶ
Lecture 1-1 ファイルの作成と保存
Lecture 1-2 カンバスサイズ、画像サイズ
Lecture 1-3 書き出しについて
Lecture 2-1 図形や線を描く
Lecture 2-2 テキストの入力と修飾
Lecture 2-3 オブジェクトを変形する
Lecture 2-4 複数オブジェクトを操作する
Lecture 2-5 自由に描けるパスの操作
Lecture 3-1 塗りの指定と種類
Lecture 3-2 線の種類と活用
Lecture 3-3 ライブフィルターで特殊効果
Lecture 3-4 カラーの管理
Lecture 4-1 写真画像の色補正
Lecture 4-2 ビットマップデータの扱い
Lecture 4-3 マスクを使った切り抜き
Lecture 4-4 画像に重ねて合成する
Lecture 5-1 レイヤーごとに管理する
Lecture 5-2 ステートの操作
Lecture 5-3 ページの操作とモックアップの作成
Lecture 5-4 スタイルの活用
Lecture 5-5 シンボルの活用
Lecture 5-6 同じ処理を効率よく繰り返す
Part 3 Fireworksで作るWebパーツ
Practice 1 見出し画像を作成してみよう
Practice 2 アイコンを作成してみよう
Practice 3 ロゴマークを作成してみよう
Practice 4 ボタンを作成してみよう
Practice 5 ナビゲーションを作成してみよう
Practice 6 バナーを作成してみよう(1)
Practice 7 メインイメージを作成してみよう
Practice 8 タイトル文字を作成してみよう
Practice 9 ヘッダーを作成してみよう
Practice 10 写真を補正してみよう
Practice 11 アクセントパーツを作ってみよう
Practice 12 バナーを作成してみよう(2)
Part 4 Fireworksで作るWebデザイン
Practice 1 作成前の準備をしよう
Practice 2 ワイヤーフレームを作成しよう
Practice 3 トップページをデザインしよう
Practice 4 セカンドページをデザインしよう
Practice 5 デザインを部品に書き出そう

ということで、これからFireworksを使ってみようと思っている方、使い方がよく分からないという方におすすめの1冊です。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)