Movable Type でブログを複数作成する

Movable Type でブログを複数作成する

Posted at March 4,2007 1:50 AM
Tag:[MovableType]

あまり話題に上がりませんが、サーバにインストールしたひとつの Movable Type から複数のブログを作成することができます。このエントリーではその方法、および関連情報についてご紹介します。

1.利用シーン

これにより、ブログを複数運用するケースはもちろんのこと、

  • カスタマイズした結果を誰にも知られないように確認したい
  • デフォルトテンプレートはどうなっていたか *1

等、ブログを複数作成できるのはなにかと便利です。

2.最大ブログ作成数について

ダウンロードした Movable Type からブログをいくつまで作成できるか?ということですが、個人ライセンス(無償)の場合、ダウンロードページの「利用許諾契約書」の最後に、「ブログ数: 無制限」と記載されています(3.2x の時はたしか3つまで)。

その他の利用条件については「利用許諾契約書」をご確認ください。

3.複数ブログ作成方法

mt.cgi を起動し、管理画面にログイン

ログイン画面

ページ右側にあるシステムメニューの「ブログ」をクリック。

システム・メニュー画面

ページ右上にある「ブログを新規作成」をクリック。

システム全体: ブログ画面

次ページで

  • サイト名
  • サイトURL
  • サイト・パス

を設定して、下にある「変更を保存」をクリック。

ブログの新規作成画面

これら3つの情報は後で変更することができますが、最低「サイト名」は何か文字を入力する必要があります(入力しない状態で「変更を保存」をクリックするとエラーのダイアログが表示されます)。

また、複数ブログを作成する目的がデフォルトテンプレートの参照だけであれば、URLとパスの設定はそのままにして「変更を保存」をクリックしてください(この後再構築は行わないよう、十分気をつけてください)。

これで新しいブログが作成されました。後の操作は一番最初のブログと同じです。

4.ブログの切り替え

管理画面の「システム・メニュー > ブログ」のページで切り替えられますが、スクリーンショットのように、管理画面上部にあるショートカットを利用するのが便利です。

ブログ切り替え

5.新たに作成したブログのディレクトリ

再構築を実行すれば「サイトパス」に設定したディレクトリ、つまり新しく作成したブログのディレクトリが自動的に生成されます。以前のバージョンではディレクトリを予め作成しておかないと再構築できない仕様になっていましたが、この点は変更されたようです。
したがって、サイトパスの設定には充分ご注意ください

6.ディレクトリに生成されるファイル

エントリーを投稿していない状態ですべてを再構築した場合、新しく作成したディレクトリには下記のファイルが生成されます。

archives.html
atom.xml
index.html
index.xml
mt-site.js
mtview.php
nav-commenters.gif
rsd.xml
styles-site.css

つまり mt-static やデータベース、インストールディレクトリには一番最初にインストールした設定が継承されます。

7.エントリーIDについて

またエントリーIDは複数ブログで一意となります。例えば、ブログAでエントリーを投稿するとそのエントリーIDは「1」となり、次にブログBでエントリーを投稿するとそのエントリーIDは「2」、さらにブログAでエントリーを投稿するとそのエントリーIDは「3」となります。

試していませんが、他のID(コメントIDやトラックバックID等)も同様と思われます。


*1:初期化をすればデフォルトテンプレートに戻せますが、運用中にそういう操作をしたくない場合を想定しています。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

1.XreaにMovable Typeインストール from XreaにMovable Typeインストール
Xreaで独自ドメインを取得して広告有りでMovable Type3.33jaを... [続きを読む]

Tracked on March 23, 2007 3:35 PM
コメント

こんにちわ、以前はお世話になりました。

再構築の件は解決していませんが、記事は書けているので・・・

お忙しいところ、お手数かけてばかりですみません。

ところで、このページの件ですが、

個人(無料ライセンス)で、複数ブログを作る時に、違うドメインでも大丈夫なのでしょうか?

一応、ドメインは取得済みで、試してみました。

【項目2】 で、URLに新しく取得したドメインを入れると、【項目5】 のようになって、MTの設定上は新しくブログが作れたようですが、URLにアクセスするとForbiddenになって、アクセスできませんでした。

【項目6】 でのmt-static やデータベース、インストールディレクトリには一番最初にインストールした設定が継承されます。という事ですが・・・

違うドメインでは新しくブログを作るにはライセンスを取るしかないのでしょうか?

それとも、サイトパスのディレクトリに、新たなURLの設定のMTフォルダやファイルをアップすれば、違うドメインのブログが作れるのでしょうか?

ぜひ、よろしくお願い致します。。

[1] Posted by maki : March 16, 2008 4:04 PM

>makiさん
こんばんは。
ご質問の件ですが、「違うドメイン」であっても、インストールしたMovable Typeがひとつであれば問題ありません(ブログ数の制限はありませんし、そこにドメインの条件は書かれておりませんので)。
Forbiddenになるのはドメインの設定(DNSなど)、またはパーミッションなどの問題ではないかと思われます。

「サイトパスのディレクトリに、新たなURLの設定のMTフォルダやファイルをアップすれば~」は、「新たにMTをもうひとつインストールする」という意味であれば、本来の使い方ではありませんし、その場合はライセンスを取得する必要があります。

それではよろしくお願い致します。

[2] Posted by yujiro logo : March 18, 2008 1:48 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)