Movable Type 4 にアップグレードするメリット

Movable Type 4 にアップグレードするメリット

Posted at August 29,2007 2:55 AM
Tag:[4.0, MovableType]

Movable Type 3.x を使っている方対象に、Movable Type 4 へアップグレードするメリットをまとめてみました(今更感がありますが)。

主観的な見解で、これはいいと思ったものから順に並べています。

1.バックアップ/復元機能

Movable Type 3 まではエントリーの書き出しや、データベースのバックアップ等で、ブログのバックアップを行っていましたが、Movable Type 4 ではブログ全体のバックアップ&復元機能が追加されました。
執筆のために何度かバックアップ機能については動作を確認しましたが、エントリーからテンプレート、アイテム等、全てのデータを完璧に復元してくれます。

私のブログはまだ 3.21-ja で、データベースのバックアップも正常に行えないため、エントリーの書き出しを周期的に行っている状態ですが、この機能さえあれば万が一の時も安心ですし、アップグレードする代わりに「新規インストール+復元」という選択肢も使えるので、時間に余裕ができれば Movable Type 4 にアップグレードしたいと思います。

2.ウェブページ作成

Movable Type 3 までは単一のウェブページを作るには、インデックステンプレートを利用するか、カテゴリーを割り当てる(そして、そのカテゴリーを全カテゴリーから除外する)るしか方法がありませんでした。
私はインデックステンプレートを利用しているのですが、テンプレート内に直接コンテンツを書く必要があり、エントリーの自動改行機能も使えず、全て手動で(X)HTMLマークアップを記述するという面倒さがありました。

Movable Type 4 では「ウェブページ」という機能が追加されたので、エントリーと同じ環境でコンテンツを作成できるのが魅力です。

3.コメント返信機能

Movable Type 3 までは運営者自身がコメントする時にはブログのエントリーアーカイブから投稿する必要がありましたが、Movable Type 4 では管理画面から返信することができます。

実際の運用では使っていませんが、かなり便利な機能ではないかと思います。

4.アイテム管理

Movable Type 3 までのファイルのアップロード機能は、アップロードはできましたがその後の管理はできません。したがって不要になるとFTPツールで削除するといった手間がありました。

Movable Type 4 では「アイテム」という機能が追加され、Movable Type を利用してアップロードしたアイテム(ファイル)は Movable Type の管理下に置かれます。ファイル名を変更することはできませんが、削除やタグの付与が可能です。

またテンプレート・タグを使うことでアイテム表示を制御することもできるようになりました。感覚的ですが、もしかしたらフォトログがかなり作りやすくなるかもしれません。

5.フォルダ管理

Movable Type 3 まではフォルダ(ディレクトリ)の管理機能はありませんでしたが、4項のアイテムと同様、Movable Type で作成したフォルダは Movable Type で制御できるようになります。

フォルダにも、対応するテンプレート・タグが追加されたので、これも感覚的ですが、ディレクトリ一覧およびファイル一覧によるナビゲーションのサイトを作れるかもしれません。

6.ブログ記事削除時の動作

Movable Type 3 ではブログ記事の削除やファイル名変更で、対応する(X)HTMLファイルの削除が完璧でなかったのですが、Movable Type 4 ではかなり改善されています。全自動とまではいきませんが、再構築が必要なものについては必ず再構築を促すようになっています(多分)。

7.ポータル・ブログ

MultiBlog プラグインがプリインストールされ、Movable Type Enterprise のポータル・ブログ(複数のブログをまとめて表示する代表ブログ)機能が MT4 にも搭載されました。MT4 のドキュメントにはまだ掲載されていないので Enterprise マニュアルの名称で「ポータル・ブログ」と書いてます。

8.テンプレート・タグ

Movable Type 4 では、上記のウェブページやアイテム・フォルダ関連のタグを含め、約150近いタグが追加されています。

特に条件判定タグの拡張と、いわゆる Getter/Setter 系 MT タグの組み合わせで、これまでテンプレート・タグだけではできなかった(=PHP や JavaScript に依存していた)処理ができるようになったことが大きなメリットではないかと感じています。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

MovableType4?MT初心者モード・その1 from ChobiOTA STYLE
MovableType4を入れてから数日が経ちました。「そろそろちょっとデザイン... [続きを読む]

Tracked on August 31, 2007 3:18 PM

使い勝手 from Eternal World -日本ファルコムファンサイト-
バージョンアップしたMT4.0ですが、そこかしこに不具合が見受けられます。 テン... [続きを読む]

Tracked on September 17, 2007 5:26 PM
コメント

こんばんは、yujiroさん。
この記事は大変参考になります。
以前一度MT4.0にアップグレードしたのですが、
プラグインやアーカイブ、カレンダーで躓き
やむなく新規インストールでMT3.35へ戻しました。
MT4.0のバックアップ機能は魅力的ですね。
またチャンスがあれば再度アップグレードしたいです。
とりあえずは、このままで行こうとは思っていますが。

[1] Posted by ヨンシマイ : August 29, 2007 9:58 PM

>ヨンシマイさん
こんにちは。
ご連絡遅くなり申し訳ありません。

アップグレードうまくいかなかったようで残念ですね。
また機会がありましたら是非チャレンジしてみてください。
ではでは!

[2] Posted by yujiro : September 6, 2007 11:26 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)