feedpath Rabbit がサービス終了
愛用していた RSS リーダー「feedpath Rabbit」のサービスが2008年4月末でサービス終了になりました。

4月1日に届いたメールでお知らせされていたので、てっきりエイプリルフールかと思ったら、本気でした。
【重要】feedpath Rabbitサービス終了のお知らせ
2006年1月から長らくご愛顧いただいておりましたfeedpath Rabbitですが、2008年4月30日(水)をもってサービスを終了させていただく運びとなりました。 同時にフィードデータベースfeedpath Skunkも併せてサービスを終了させて頂きます。 ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
ご利用中の方は、OPML 形式でフィードを出力し、4月29日までに他のRSSリーダーに移行する必要があります。
これで RSS リーダーの移行を余儀なくされることになってしまった訳ですが、移転先は未定です。
Posted by yujiro   このページの先頭に戻る
- 確定申告でクレジットカードを使って納税する方法
 - セブンイレブンのプリンタでスキャンする方法
 - 郵便の転居届をインターネットで登録する方法
 - PDFのパスワードを無効化する方法
 - クレバーブリッジでの購入履歴を調べる方法
 - JSONデータを検証してくれるサービス「JSONLint」
 - Twooのアカウントを削除する方法
 - 海外のオンラインショップで購入した商品を日本に転送してくれるサービス「Goopping」
 - 圧縮ファイルを解凍できるオンラインサービス「B1 Online Archiver」
 - MP3などの音楽ファイルで不要な部分を簡単にカットできるサービス「Online Audio Cutter」
 - コンビニで文書や画像をプリントする方法
 - 文字を上下反転させるサービス「Lunicode」のまとめ
 - 不要なパソコンなどを無料で処分してくれる「パソコンファーム」
 - あらゆる種類のファイル形式を変換できるサービス「Zamzar」
 - ウェブサイトのリンク切れをチェックするW3C公式ツール「Link Checker」
 
トラックバックURL
コメント
私もfeedpathを使ってました。
SaaS事業よりfeedpathに集中してくれって感じです。
移転先はgoogleかライブドアになっちゃいますかねぇ。
[1] Posted by sofu  : April  2, 2008  7:22 PM
>sofuさん
こんにちは。
おっしゃるとおり、googleかライブドアの可能性が高いです。
[2] Posted by yujiro 
 : April  4, 2008  3:42 PM
コメントする
greeting
