コメントプレビューでカスタムフィールドの値を表示する

コメントプレビューでカスタムフィールドの値を表示する

Posted at March 16,2011 1:55 AM
Tag:[CustomField, Customize, MovableType]

Movable Typeのコメントプレビュー画面でコメントのカスタムフィールドの値を引き継いで表示するカスタマイズを紹介します。

1.問題点

コメントのカスタムフィールドをコメント投稿フォームに表示する方法は次のようになっています。

<input type="hidden" name="blog_id" value="<MTBlogID>" />
<input type="hidden" name="customfield_beacon" value="1" id="customfield_beacon" />
<mt:CommentCustomFields>
  <mt:SetVarBlock name="custom_field_name"><$mt:CustomFieldName$></mt:SetVarBlock>
  <mt:SetVarBlock name="field-content"><$mt:CustomFieldHTML$></mt:SetVarBlock>
  <mt:SetVarBlock name="custom_field_id">profile_<$mt:CustomFieldName dirify="1"$></mt:SetVarBlock>
  <$mt:Include module="フォームフィールド" id="$custom_field_id" class="" label="$custom_field_name"$>
</mt:CommentCustomFields>
参考:コメント投稿フォームへの記述方法

ただし、このサブテンプレートとコメントプレビューテンプレートに設定しても、ドロップダウンやラジオボタンなど、一部の形式のカスタムフィールドについては値が引き継がれないようです。

試しに、コメントカスタムフィールドのすべての種類を登録して、ブログ記事ページのコメントフォームとコメントプレビューのコメントフォームの表示を比較してみました。

ブログ記事ページのコメントフォーム
ブログ記事ページのコメントフォーム

コメントプレビューのコメントフォーム
コメントプレビューのコメントフォーム

この結果、赤枠で括ったドロップダウンとラジオボタンの値が引き継がれていないことが分かりました。次項ではドロップダウンとラジオボタンの値を引き継ぐ対処方法を紹介します。

2.対処方法

まず、「CustomFieldExtensionTagsプラグイン」と「Splitプラグイン」をインストールしてください。

次に、コメントプレビューテンプレートのform要素の中に次のサブテンプレートを記述します。

<input type="hidden" name="blog_id" value="<MTBlogID>" />
<input type="hidden" name="customfield_beacon" value="1" id="customfield_beacon" />

ドロップダウンを表示したい場合、コメントプレビューテンプレートのform要素の中に次のサブテンプレートを記述します。

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="select">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
    <mt:CustomFieldOptions split="," setvar="selectdata" />
<select name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />">
    <mt:loop name="selectdata">
      <mt:GetVar name="__value__" setvar="option_data" />
  <option value="<mt:GetVar name="option_data" />"<mt:if tag="CommentCustomFieldValue" eq="$option_data"> selected="selected"</mt:if>><mt:GetVar name="option_data" /></option>
    </mt:loop>
</select>
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

ラジオボタンを表示したい場合、コメントプレビューテンプレートのform要素の中に次のサブテンプレートを記述します。

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="radio">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
    <mt:CustomFieldOptions split="," setvar="radiodata" />
    <mt:loop name="radiodata">
      <mt:GetVar name="__value__" setvar="option_data" />
<input type="radio" name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" value="<mt:GetVar name="option_data" />"<mt:if tag="CommentCustomFieldValue" eq="$option_data"> checked="checked"</mt:if> /><mt:GetVar name="option_data" /><br />
    </mt:loop>
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

3.複数のドロップダウンやラジオボタンを表示する方法

表示したいドロップダウンやラジオボタンが複数存在する場合は、前項のMTIfタグでMTCustomFieldTypeタグを判定している箇所を、MTCustomFieldBasenameタグやMTCustomFieldNameタグなど、一意になる値に置き換えて判定します。

例えば、表示したいドロップダウンのベースネームが「cf_6」の場合は、前述のサブテンプレートの2行目を次のように書き換えます(青色部分)。

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldBasename" eq="cf_6">
  …中略…

なお、1項も含め、複数のカスタムフィールドを表示する場合は、一番外側にあるMTCommentCustomFieldsタグはひとつずつに与えるのではなく、すべてのカスタムフィールドを次のようにまとめてひと括りにしてください(青色部分)。

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldBasename" eq="cf_6">
  …中略…
  </mt:if>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="radio">
  …中略…
  </mt:if>
  <mt:if tag="CustomFieldBasename" eq="cf_8">
  …中略…
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

4.他の種類を表示する方法

1項・2項の対処を行うことで必然的に他の種類もフォームを手作りすることになりますので、一通り掲載しておきます。

テキストの場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="text">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<input type="text" name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" value="<mt:CommentCustomFieldValue>" />
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

テキスト(複数行)の場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="textarea">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<textarea name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CommentCustomFieldValue></textarea>
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

チェックボックスの場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="checkbox">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<input type="checkbox" name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"<mt:if tag="CommentCustomFieldValue"> checked="checked"</mt:if> />
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

URLの場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="url">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<input type="text" name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" value="<mt:CommentCustomFieldValue>" />
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

日付と時刻の場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="datetime">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<span class="date-time-fields">
<input type="text" name="d_customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="d_customfield_<mt:CustomFieldBasename />" value="<mt:CommentCustomFieldValue regex_replace="/^(\d+年\d+月\d+日).*$/","$1">" />
<input type="text" name="t_customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="t_customfield_<mt:CustomFieldBasename />" value="<mt:CommentCustomFieldValue regex_replace="/^.*\s(.*)$/","$1">" />
</span>
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>

オブジェクトの場合

<mt:CommentCustomFields>
  <mt:if tag="CustomFieldType" eq="embed">
<label for="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CustomFieldName /></label>
<textarea name="customfield_<mt:CustomFieldBasename />" id="customfield_<mt:CustomFieldBasename />"><mt:CommentCustomFieldValue></textarea>
  </mt:if>
</mt:CommentCustomFields>
関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)