Facebook利用に役立つエントリーベスト10

Facebook利用に役立つエントリーベスト10

Posted at December 30,2011 11:11 AM
Tag:[Facebook]

2011年、当ブログで「いいね!」が多かったFacebook関連エントリーのベスト10+αです。

これからFacebookを始める方も、これらのエントリーにざっと目を通しておけば、Facebookの主な機能と動向が分かるかもしれません。

タイトルをクリックすれば該当記事にジャンプします。

1.Facebookフィード購読機能の徹底解説

2011年9月にフィード機能が搭載されました。フィード機能は友達以外のユーザーの投稿を読んだり、自分の投稿をフィードで友達以外の人に公開することができます。

Facebookフィード購読機能

2.Facebookが2012年1月1日に予定している変更点について

この記事の賞味期限もあと2日となりましたが、Facebookが2012年1月1日に予定している変更点をまとめた開発者向けの記事です。

Platform Updates: Operation Developer Love
Platform Updates: Operation Developer Love

3.Facebookのウォール投稿方法が変更

2011年9月にウォール投稿方法が変更され、そのときに変更内容をまとめたものです。ビギナーの方もこの記事でウォール投稿の機能が確認できると思います。

Facebookのウォール投稿方法が変更

4.1分で分かるFacebookタイムラインの使い方

2011年10月、ユーザーの「プロフィール」ページが新たな「タイムライン」に切り替えが行えるようになり、12月から全てのユーザーが適用できるようになりました。タイムラインはその名の通り、ユーザーがFacebookに投稿したすべての出来事を時系列で表示するものです。

1分で分かるFacebookタイムラインの使い方

5.FacebookページへのIFrameタブ追加方法が変更

2011年12月にFacebookページへのIFrameタブ追加方法が変更され、その変更点をまとめた開発者向けの記事です。

FacebookページへのIFrameタブ追加方法が変更

この変更でIFrameタブ追加手順が結構面倒になってしまったので「FacebookページにIFrameタブを追加するツール」も公開中です。併せてご利用ください。

Facebookページ IFrameタブ追加ツール

6.Facebookメッセージの「その他」について

見落とされがちな、「メッセージ」の下にある「その他」の紹介です。「メッセージ」と「その他」の違いについても解説しています。

Facebookメッセージの「その他」について

7.Facebookの「いいね」ボタンをブログに設定する

ウェブサイトやブログに「いいね!」ボタン(=この記事の各ランキングに表示しているボタン)を設置する方法です。

Like Button
Like Button

8.Facebookテストユーザー作成ツール

Facebookの各機能を非公開で動作確認するための「テストユーザー」を簡単に作成するツールの紹介です。「Facebookの機能を試してみたいけど、友達に知られたくない」という場合、このテストユーザーを使えば大丈夫です。

現在、公式サイトのアプリのページでテストユーザーを作成できるようになっていますが、テストユーザー同士を友達をする操作などがうまく動作しないケースがあったので、今でもこちらを使うことがあります。

Create and Delete tool for Facebook Test Users
Create and Delete tool for Facebook Test Users

9.Facebookページでノートを利用する

Facebookページの「ノート」の利用方法の解説です。ノートは、ブログのようにちょっとした記事をFacebookページに投稿するときに使うものです。

Facebookページでノートを利用する

10.Facebookアプリ「HTTPS+OAuth2.0」の利用を義務付けへ

Facebookアプリが2011年10月から「HTTPS+OAuth2.0」の利用が義務付けられることになり、その告知エントリーです。

Developer Roadmap Update: Moving to OAuth 2.0 + HTTPS
Facebookアプリ「HTTPS+OAuth2.0」の利用を義務付けへ

11.その他

Facebookに関する記事は上記以外にも数多くエントリーしています。よければご覧ください。

Facebookカテゴリ一覧

また、今年は「Facebookページプロフェッショナルガイド」の執筆に参加させて頂きました。Facebookページについて知りたい方はこちらもぜひご覧ください。

Facebookページ プロフェッショナルガイド
蒲生トシヒロ 竹村詠美 原裕 大元隆志 井出一誠 マクラケン直子 ホシナカズキ 藤本壱 荒木勇次郎 関根元和
毎日コミュニケーションズ
関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)