FacebookページへのIFrameタブ追加方法が変更

FacebookページへのIFrameタブ追加方法が変更

Posted at December 15,2011 1:55 AM
Tag:[Facebook, IFrame]

Facebookの開発者ブログで、「2012年2月1日にすべてのアプリケーションのプロフィールページを削除します」というアナウンスがありました。

Removing App Profile Pages
Removing App Profile Pages

この関係で、2011年12月10日以降に新しく作成したアプリケーションについては、「アプリのプロフィールページを見る」というリンクが表示されなくなりました。

2011年12月10日以前に作成したアプリケーションのメニュー
プロフィールページ

2011年12月10日以降に作成したアプリケーションのメニュー
プロフィールページ

また、このリンクがなくなったことでFacebookへのIFrameタブ追加方法も変更されています。

ということで、FacebookページへのIFrameタブ追加方法および、アプリのプロフィールページの作成方法を紹介します。アプリの作成手順については省略しているので、「Facebookのタイムラインにアプリを追加する方法」の1項を参照してください。

1.FacebookページにIFrameタブを追加する

IFrameタブをFacebookページに追加するには、作成したアプリの「基本設定」→「ページタブ」の「Secure Page Tab URL:」を設定します(これは既存と変わりません)。このURLはIFrameタブとして表示するコンテンツのURLです。

ページタブ

設定後、ブラウザから次のURLを実行します。
2012/03/23追記:「Facebookページ IFrameタブ追加ツール」もご利用ください。

https://www.facebook.com/dialog/pagetab?app_id=YOUR_APP_ID&display=popup&next=YOUR_URL

YOUR_APP_IDとYOUR_URLにはそれぞれ次の値を設定します。

  • YOUR_APP_ID:App ID(アプリケーションID)
  • YOUR_URL:さきほど設定した「基本設定」→「ページタブ」の「Secure Page Tab URL:」

指定したURLにアクセスして、次のような内容が表示されればOKです。「Facebookページを選択」のプルダウンから表示したいFacebookページを選択し、「ページタブを追加」をクリックします。私が試したときはポップアップにならなかったので、ブラウザサイズを小さくして表示しています。

ページタブ

実行URLに「display=popup」がなくても大丈夫みたいです。

https://www.facebook.com/dialog/pagetab?app_id=YOUR_APP_ID&next=YOUR_URL

このURLでは次のように表示されます。

ダイアログ

2.アプリのプロフィールページを作る

以前のようなアプリのプロフィールページを作成するには、アプリ編集画面左メニューの「詳細設定」をクリック。

メニュー

「連絡先情報」の「アプリのページ」にある「Facebookページを作成する」をクリック。

メニュー

「アプリのページを作りますか?」というダイアログが開くので「承認」をクリック。

ダイアログ

「『アプリ名+Community』ページを作りました」というメッセージが表示されるので、「閉じる」をクリック。

ダイアログ

「連絡先情報」の「アプリのページ」に「アプリ名+Community」のリンクが表示されるので、リンクをクリック。

ダイアログ

ステップ1でプロフィール写真設定を行います(後でも行えます)。

プロフィール写真設定

ステップ2でファン獲得の設定を行います(後でも行えます)。

プロフィール写真設定

ステップ3で基本データを入力します(後でも行えます)。

プロフィール写真設定

これでページが追加されました。外部に公開するには、上部の「Facebookページを公開」をクリックします。

プロフィール写真設定

3.2011年12月10日以前に作成したアプリケーションについて

2011年12月10日以前に作成したアプリケーションについては、プロフィールページの上部には次のような警告(黄色部分)が表示され、2012年2月1日に削除されます。

プロフィールページ

「Click here to migrate to an existing Facebook Page 」をクリックすればデータ移行のようなこともできるみたいです。詳しくは冒頭の開発者ブログをご覧ください。

関連記事
トラックバックURL


コメント

facebookは画面のボタンの配置とか仕様がコロコロ変わるので、この記事はすっごい参考になりました。ありがとうございました。

[1] Posted by Makoto : December 16, 2011 12:45 AM

>Makotoさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お役にたったようでよかったです。
ではでは!

[2] Posted by yujiro logo : December 16, 2011 2:22 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)