Windowsでファイルの行数を表示する方法
Windowsでファイルの行数を表示する方法を紹介します。
1.問題点
Linuxでファイルの行数を表示するには、wcコマンドが用意されています。
たとえばindex.htmlの行数を表示する場合、「wc -l ファイル名」と入力すれば行数が表示されます。
% wc -l index.html
実行結果
2036 index.html
ですが、Windowsでファイルの行数を表示する方法が分かりません。
2.Windowsでファイルの行数を表示する
WindowsではLinuxのようなwcに相当するコマンドが用意されていません。
が、次のようにtypeコマンドとfindコマンドを組み合わせることで行数を表示することができます。
C:\>type ファイル名 | find /c /v ""
たとえばindex.htmlの行数は次のようにしてカウントします。
C:\>type index.html | find /c /v ""
typeは単純にファイル内容の表示するコマンドです。
findはテキストを検索するためのコマンドです。
findコマンドのオプションの意味は次のとおりです。
- /c:指定した文字列を含む行数を出力する
- /v:指定した文字列を含まない行を出力する
で、前述のコマンドの意味ですが、typeコマンドの実行結果をパイプを使ってfindコマンドに渡し、findではヒットしない空文字("")を指定して行数をカウントします。
typeコマンドの実行結果をパイプを使ってfindコマンドに渡しているのは、findコマンドだけでは空行をカウントできないためです。
つまり、これですべての行がfindでカウントされるということになります。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Windows10で「あ」や「A」の表示を消す方法
- Thunderbirdの「受信ファイル」が消えた場合の対処
- Windows10のエクスプローラーでアイコンから縮小画像に変更する方法
- Windows10のエクスプローラーに表示された×印を消す方法
- Windows 10でシンボリックリンクを作成する
- Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法
- Windowsでタスクマネージャを起動する6つの方法
- WindowsでShiftキー/Ctrlキー/Altキー/Windowsキーを押しっぱなしにする方法
- TeraTermで矩形選択する方法
- TortoiseSVNで「~is already locked」というエラーに遭遇した場合の対処
- WindowsでCドライブのディスク領域が不足してきたときの対処
- 「Thumbs.db」でフォルダが削除できない場合の対処
- Limechatの複数行貼りつけでグレー文字を黒くする方法
- Windowsでconfig.sysのFILESを変更する
- WinSCPで「UNCパスはサポートされていません」が表示される場合の対処
zenback
人気エントリー
トラックバックURL
コメントする
greeting