WinSCPでトンネリングする方法
WinSCPでトンネリングする方法を紹介します。
1.はじめに
大学や企業のサーバにアクセスする場合、ファイアウォール等により目的のサーバに直接アクセスすることができないケースが少なくありません。
そういった場合、「トンネリング」という方法を使い、ローカルマシンから目的のサーバにアクセスするために、いわゆる踏み台サーバを経由するのが一般的です。
本エントリーではWinSCPで踏み台サーバを設定する方法を紹介ます。
WinSCPは事前にインストールしてください。
2.WinSCPでトンネリングする
まず、WinSCP起動直後に表示されるログイン画面の、
- ホスト名
- ポート
- ユーザ名
- パスワード
に、目的のサーバの情報を設定します。
「設定」→「設定」をクリック。
「トンネル」をクリック。
「SSHトンネルを経由して接続する」をチェック。
踏み台サーバの、
- ホスト名
- ポート
- ユーザ名
- パスワード
をそれぞれ設定して「OK」をクリック。
(「保存」をクリックして設定を保存してから)「ログイン」をクリックすれば、踏み台サーバへのログインを行い、次に目的のサーバへのログインが行なわれます。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Windows10で「あ」や「A」の表示を消す方法
- Thunderbirdの「受信ファイル」が消えた場合の対処
- Windows10のエクスプローラーでアイコンから縮小画像に変更する方法
- Windows10のエクスプローラーに表示された×印を消す方法
- Windows 10でシンボリックリンクを作成する
- Windows10のエクスプローラーでフォルダのツリーを展開する方法
- Windowsでタスクマネージャを起動する6つの方法
- WindowsでShiftキー/Ctrlキー/Altキー/Windowsキーを押しっぱなしにする方法
- TeraTermで矩形選択する方法
- TortoiseSVNで「~is already locked」というエラーに遭遇した場合の対処
- WindowsでCドライブのディスク領域が不足してきたときの対処
- 「Thumbs.db」でフォルダが削除できない場合の対処
- Limechatの複数行貼りつけでグレー文字を黒くする方法
- Windowsでconfig.sysのFILESを変更する
- WinSCPで「UNCパスはサポートされていません」が表示される場合の対処
zenback
人気エントリー
トラックバックURL
コメントする
greeting