Designing with Web Standards

Designing with Web Standards

Posted at June 11,2005 11:50 PM
Tag:[Amazon, Book, CSS, JavaScript, WebStandards, XHTML]

「Web Standards(ウェブスタンダードまたはWeb標準)」という言葉を最近耳にするようになりました。ウェブスタンダードとは「Webで標準的に利用される技術の総称」で、ウェブスタンダードに準拠したサイト製作を行うことで、モダンブラウザやデバイス(PDAや携帯電話等)に等しく対応でき、また通信データ量を削減するといった恩恵を享受することができます。

XHTML・CSSを利用してWebページを製作することでウェブスタンダードへの準拠になります。他にも言語としてDOM・ECMAScript、数式としてMathMLが挙げられます。文書構造(XHTML)と視覚表現(CSS)の分離を行うことでサイトのリデザイン(ブログでいうところのスキン変更)も簡単に行うことができます。
この本はウェブスタンダードによるサイトデザインのアプローチや製作に際する様々な問題点を取り上げて詳細に解説されたものです。

Designing with Web Standards―XHTML+CSSを中心とした「Web標準」によるデザインの実践
ジェフリー ゼルドマン Jeffrey Zeldman 石田 優子 ソシオメディア
毎日コミュニケーションズ (2004/10)
売り上げランキング: 11,597
このページは在庫状況に応じて更新されますので、購入をお考えの方は定期的にご覧ください。
おすすめ度の平均: 4
4 web概念本
5 正しいウェブページの作り方
2 訳に難アリ

ブログでない、多くの著名サイトは後方互換、つまり古いブラウザで問題なく表示させるためにウェブスタンダード以外のアプローチで製作されていますが、おそらくここ数年?の間にウェブスタンダードに移行する流れが強まり、「前方互換」を重視する時代が訪れるでしょう。そしてウェブスタンダードに準拠しやすいブログの普及がその流れに勢いをつけるのではないかと思います。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

全ブラウザ対応のWebサイトを作る方法 from Webクリエイター日記
「全ブラウザ対応のWebサイトを作りたい!」。長い間、Webデザイナーを悩ませ続けた問題です。IEでは見れるけどFirefoxやOperaでは見れないようなWe... [続きを読む]

Tracked on July 11, 2005 1:04 AM

WEB Standards from Zero Cool の独り言
いつも参考にさせて頂いている "小粋空間" で WEB Standards が紹... [続きを読む]

Tracked on July 24, 2005 11:41 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)