Google Tool ウェブ2.0時代をリードするGoogleサービス完全活用ガイド

Google Tool ウェブ2.0時代をリードするGoogleサービス完全活用ガイド

Posted at September 7,2006 12:11 AM
Tag:[Amazon, Book, Google]

アスキー書籍編集部より、現在リリースされている google の全サービスを日本語解説した書籍が出ました。

Google Tool ウェブ2.0時代をリードするGoogleサービス完全活用ガイドGoogle Tool ウェブ2.0時代をリードするGoogleサービス完全活用ガイド
アスキー書籍編集部

アスキー 2006-09-04
売り上げランキング : 45320

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

構成は、

  • Part1:Googleの基本機能
    Google検索 / Googleマップ / Googleグループ / Googleニュース / Googleパーソナライズド・ホーム / 他
  • Part2:More Google products
    Google Checkout / Google Analytics / Googleサイトマップ / Picasa / Googleアラート / Google Blog Search / Google Book Search / Google Catalogs / Googleデスクトップ / Googleディレクトリ / Google Earth / Google Scholar / Google Finance / Froogle / Googleローカル / Special Google Searches / Googleツールバー / Google Video / Web Search Features / Google Code / Googleインフラ / Blogger / Google Calendar / Gmail / Google SketchUp / Googleトーク / Googleモバイル / Googleパック / Google Web Accelerator
  • Part3:ビジネス向けの機能
    Googleアドワーズ / Google AdSense / サイト登録 / 他
  • Part4:Google Labs
    Google Extensions for Firefox / Google Accessible Search / Google Spreadsheets / Picasa・Linux対応版 / Google Trends / Google Related Links / Google Mars / Google Web Accelerator / Googleサジェスト / Googleトークユーザー / Google Sets / 他
  • Part5:Google Q&A

となっており、google 検索の基本から応用、全サービスの具体的な利用方法等が収められています。B5版・160ページ。読みやすく、スクリーンショットも多数掲載されています。

関連記事
トラックバックURL


コメント

Google SpreadsheetsやNumsumなど聞いたことがありますか。我々もこれらと同 じく無料オンラインスプレッドシートアプリの一員であるEditGridというです が、すでに日本語化しておりましたので、ぜひお試しください。 ( http://www.editgrid.com/intl/ja_jp/new )

[1] Posted by Cliff : October 2, 2006 8:34 PM

>Cliffさん
こんばんは。
情報提供ありがとうございます。
また機会をみて試してみたいと思います。

[2] Posted by yujiro : October 3, 2006 1:05 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)