PageExporter プラグイン v0.02

PageExporter プラグイン v0.02

Posted at August 19,2010 1:55 AM
Tag:[MovableType, PageExporter, Plugin]

Movable Type(MT)5 でウェブページをテーマにエクスポートする「PageExporterプラグイン」をバージョンアップしました。

バージョンアップの理由は次のようなポストを頂いたためです。

Twitter

同一ファイル名がインポートできない現象は、「WolaWola - バグらしきもののその後」で書かれている通り、MTの現状の仕様で、異なるフォルダであっても同一ファイル名のインポートを行うことができません。

そして、PageExporter プラグインのインポート機能も、MTのコア機能を利用しています(厳密にはプラグインに取り込んでいます)。プラグインはセミナー用に急いで作ったので、そのような細かい配慮が行えておりませんでした。

1.変更点

ということで、同一ファイル名に対応するよう変更しました。また、コードを読み直すとイケてない部分が何ヶ所かあったので、併せて修正しました。

まとめると以下の通りです。

  • 同一ファイル名で異なるフォルダのエクスポート・インポートに対応
  • MTに投稿されているウェブページがサブフォルダに属する場合、エクスポート時にトップフォルダ~サブフォルダを"/"で区切って出力し、インポート時のフォルダがない場合の生成に対応
  • 同一ファイル名で同一フォルダ(またはルートフォルダ)のデータを除外する処理を追加

2.ダウンロード

バージョンアップしたプラグインは、github のPageExporter プラグインのページからダウンロードできます。

3.注意事項

今回の変更により、themes.yamlのフォーマットを一部変更しています。具体的には、旧バージョンではウェブページのidentifierにファイル名(赤色部分)を用いていましたが、バージョンアップ後はブログ記事ID(青色部分)を用いています。

変更前

author_link: ''
class: blog
description: ''
elements:
  plugin_default_pages:
    component: ~
    data:
      index:
        title: test
        …後略…

変更後

author_link: ''
class: blog
description: ''
elements:
  plugin_default_pages:
    component: ~
    data:
      100:
        title: test
        …後略…

手動でtheme.yamlを作成する場合、ブログ記事IDに該当する部分には、一意となる任意の数字を定義してください。重複している場合、どちらか一方しかインポートされません。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)