Thunderbird 3の起動が重い不具合を解消する

Thunderbird 3の起動が重い不具合を解消する

Posted at December 2,2010 12:03 AM
Tag:[Thunderbird, TroubleShooting]

Thunderbird 3の起動が重い不具合を解消する方法を紹介します。

1.問題点

会社で使っているThunderbird 3の起動が異様に重くなり、起動して数分間はメール画面がフリーズするという状態がずっと続いていました。

これではあまりに不便なので調べたところ、プロファイルフォルダの中にある、グローバル検索用インデックスglobal-messages-db.sqliteのサイズが増大しているのが原因のようでした。

global-messages-db.sqliteは、Windowsであれば以下のフォルダにあります。

C:¥Documents and Settings¥[ユーザ名]¥Application Data¥Thunderbird¥Profiles¥[プロファイル].default

フォルダを見るとglobal-messages-db.sqliteのファイルサイズが1.3GBもありました(下)。

フォルダ(対処前)

2.対処方法

まず、グローバル検索を無効にします。具体的には、Thunderbird 3の「ツール」→「オプション」で開いたダイアログの「詳細」→「一般」タブにある、「グローバル検索と索引データベースを有効にする」のチェックを外し、「OK」をクリックします。

オプション

上の画面はXPで、Thunderbirdのバージョンがちょっと古いかもしれません。Vista&新しいバージョンでは次の画面になります。

オプション

次にThunderbird 3を終了し、さきほどのglobal-messages-db.sqliteを削除します。これで対処完了です。

3.グローバル検索とは

Thunderbird 3で追加された、高機能な全文検索です。ただしこの機能を利用するにはインデックスを作成する必要があり、インデックスの作成に時間がかかるようです。

4.対処後の動作

対処後、Thunderbird 3起動したところ驚くほど軽くなり、メールもすぐに見れるようになりました。

Thunderbird 3を起動すればglobal-messages-db.sqliteは再び生成されますが、サイズは40KBほどに縮小されます(下)。

フォルダ(対処後)

グローバル検索のチェックを外すと、グローバル検索用のエリアが非表示になります。

対処前
グローバル検索用のエリア(対処前)

対処後
グローバル検索用のエリア(対処後)

グローバル検索エリア(があった)右下にある虫メガネのアイコンをクリックすれば、前バージョンのような件名や差出人などの絞り込みを行う検索フィールドが表示されます。

グローバル検索用のエリア(対処後)

5.その他

そもそもglobal-messages-db.sqliteのファイルサイズが肥大化していたのは、受信トレイにメールを蓄積し過ぎていたせいかもしれないので、今回の対処を行う以前に、フォルダの振り分けや最適化を行っていましたが、global-messages-db.sqliteがいつの時点で肥大化したかは不明です。

6.参考サイト

参考サイトは以下です。ありがとうございました。

blog@browncat.org - Thunderbird3があまりに重いのでグローバル検索を止めて高速化するメモ
関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Thunderbirdの起動が重い from おじさんのブログ
最近、メールソフト(Thunderbird)の起動が重くなってきたのでネットで検索し、改善策が見つかりましたので紹介しておきます。検索機能をオフにすること... [続きを読む]

Tracked on March 18, 2012 3:07 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)