Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」

Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」

Posted at June 28,2011 2:55 AM
Tag:[LinkList, MovableType, Plugin]

Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」を公開します。

このプラグインを利用すれば、次のようなリンクリストを簡単に作ることができます。

リンクリスト

1.機能

  • リンク情報(タイトル/URL/説明)をMTに登録することができます
  • 登録したリンクをテンプレートタグで出力することができます
  • 登録したリンク単位に公開・非公開の状態をもち、非公開のリンクはテンプレートタグで出力対象外になります

1ヶ月半ほど前にリスティングフレームワークの勉強がてら作ったものです。

注:対応バージョンは5.1以降になります。

2.価格

価格:\3,000-(税別)/1インストールMT(購入前に必ず動作確認してください)

3.プラグインのダウンロード

下記のリンクをクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。

Linklist_0_10.zip

修正履歴

2011.06.28 初版
2012.01.29 v0.10 保存データを更新すると新規データとして保存される不具合を修正/sort_byモディファイア・sort_orderモディファイアを追加


プラグインアーカイブを展開し、中にある Linklistフォルダごと、Movable Type のアプリケーションディレクトリの plugins ディレクトリにアップロードします。

システム管理画面のプラグイン設定画面で、「Linklist~」が表示されればインストール完了です。

プラグイン設定画面

4.リンクの登録

管理画面の「リンクリスト」→「新規」をクリックすればリンクの登録画面が表示されます。

リンクの登録

テンプレートタグで出力対象にしたくない場合は、「ステータス」を「非公開」にしてください。

リンクの登録

5.リンクの一覧

管理画面の「リンクリスト」または「リンクリスト」→「一覧」をクリックすれば、リンクの一覧画面が表示されます。一覧画面はリスティングフレームワークを利用しています。

リンクの一覧

6.テンプレートタグ

プラグインで提供する拡張テンプレートタグは以下のとおりです。

  • MTLinklist:リンクの一覧を出力するためのブロックタグ
  • MTLinklistHeader:リンクの一覧で初回のみ実行されるブロックタグ
  • MTLinklistFooter:リンクの一覧で最後に実行されるブロックタグ
  • MTLinkURL:リンクのURLを出力するファンクションタグ
  • MTLinkTitle:リンクのタイトルを出力するファンクションタグ
  • MTLinkDescription:リンクの説明を出力するファンクションタグ

以下の特殊変数にも対応しています。

  • __first__
  • __last__
  • __odd__
  • __even__
  • __counter__

また、MTLinkListタグに次の2種類のモディファイアを設定できるようにしました。これによりリンクリストの柔軟なソートが可能になります。

7.モディファイア

プラグインで提供するモディファイアは以下のとおりです。

sort_byモディファイア

リンクリストの並び替え対象を設定します。次の値を設定可能です。

  • title:「タイトル」フィールドでソート(デフォルト)
  • description:「説明」フィールドでソート
  • url:「URL」フィールドでソート
  • created_on:作成日時でソート
  • modified_on:修正日時でソート

sort_orderモディファイア

リンクリストの並び替える方向を設定します。次の値を設定可能です。

  • ascend:昇順にソート(デフォルト)
  • descend:降順にソート

8.ページにリンクリストを表示する

ウィジェットに次のサブテンプレートを登録すれば、リンクリストをページに出力することができます。

<mt:Linklist>
  <mt:LinklistHeader>
<div class="widget-archives widget">
  <h3 class="widget-header">お気に入り</h3>
  <div class="widget-content">
    <ul>
  </mt:LinklistHeader>
    <li><a href="<$mt:LinkURL$>"><$mt:LinkTitle$></a></li>
  <mt:LinklistFooter>
    </ul>
  </div>
</div>
  </mt:LinklistFooter>
</mt:Linklist>
関連記事
トラックバックURL


トラックバック

サイドバーの「My CLIP」を折りたたみました from あの夏の、絵日記の続きを書こう…
サイドバーの「My Clip」(ブログ記事単位のリンク集)の表示をカスタマイズしました。今までは100件以上全部表示していましたが、最近の数件だけ表示して... [続きを読む]

Tracked on October 29, 2012 8:42 PM
コメント

はじめまして、加藤と申します。
早速Linklistプラグインを使わせて頂きました。
それで下記のような症状に悩んでおります。MovableTypeは初心者です。

このLinklistプラグインの機能を使用してリンクページを作成しようと考えました。ユーザーがメンテしやすいからです。
1. ウィジェットではなく、テンプレートモジュールにリンクの一覧を作成しました。ほぼ記載されているサンプルにリンクの説明を加えたようなものです。
2. その上で、インデックステンプレートにリンクのページを追加しました。
3. ためしに1件追加をして表示の可否を確認したところ、うまく表示できました。
4. その後、リンク→一覧で「アクセス権がありません。システム管理者に連絡してください。」と表示されます。追加のクリックで追加の画面へは遷移できます。
私の権限はウェブサイト管理者です。
ブログでないとまずいのかと思い、ブログでもやってみましたが、同じ結果でした。
私の不勉強もあるかと思いますが、ご助言を頂けるとありがたいです。
尚、商用サイトで使用しますので、動作確認後にお支払いをさせていただきます。

[1] Posted by 加藤 晋平 : June 28, 2011 4:08 PM

>加藤 晋平さん
こんばんは。
ご利用ありがとうございます。
ご質問の件ですが、動作を確認致しますので、すいませんが少々お時間いただけますでしょうか。
それではよろしくお願い致します。

[2] Posted by yujiro logo : June 29, 2011 9:53 PM

今頃ではありますが、5.051を使用しております。

[3] Posted by 加藤 : July 2, 2011 11:06 AM

5.1以降なのですね、了解しました。

[4] Posted by 加藤 : July 4, 2011 2:43 PM

>加藤さん
こんばんは。
事後連絡になって申し訳ありません。本プラグインは5.1以降でのみ対応しています。
ということで本文にその旨記載させて頂きました。誤解を招く表記で申し訳ありませんでした。
それではよろしくお願い致します。

[5] Posted by yujiro logo : July 4, 2011 10:28 PM

yujiroさん、いつもありがとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

sort order でリスト内での昇順・降順が指定できると嬉しいです。
前に作っていただいた「サイドメニューの一部を折りたたむ」と組み合わせて、便利に使えそうですので。

[6] Posted by s.fujino : January 1, 2012 3:15 PM

>s.fujinoさん
こんばんは。
今年もよろしくお願い致します。
ご質問の件は別途検討したいと思います。
ではでは!

[7] Posted by yujiro logo : January 3, 2012 1:38 AM

yujiroさん、こんばんは。
今、トラックバックをお送りしましたが、
念願だったリンクの新しい順の表示と、折りたたみができました。

どうもありがとうございました!

[8] Posted by sfujino logo : October 29, 2012 9:41 PM

>s.fujinoさん
こんばんは。
ご返事できずにすいません。
カスタマイズ、無事にできたようでよかったです。
ではでは!

[9] Posted by yujiro logo : October 29, 2012 10:49 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)