Analyticsに「Home page」などのスパムが表示されたときの対処

Analyticsに「Home page」などのスパムが表示されたときの対処

Posted at January 22,2016 12:03 AM
Tag:[Analytics]

Analyticsに「Home page」などのスパムが表示されたときの対処について紹介します。

1.はじめに

Analyticsの「行動」データをチェックしていたところ、作った覚えのない記事「Home page」が表示されていました。

上のリンクをクリックすると、「web-revenue-xyz」や「free-social-buttons.xyz」というドメインが表示されています。

これらは「リファラースパム」と呼ばれるもので、Analyticsの管理者がこのリンクをクリックすることを狙ったものらしいです。

よってこの先のリンクはクリックしないことが賢明です。

本題に戻ると、この「Home page」と表示されたスパムをAnalyticsの収集対象外にしたいのですが方法が分かりません。

2.対処方法

「アナリティクス設定」をクリック。

「ビュー」の「ビュー設定」をクリック。

「ボットのフィルタリング」の「既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外する」をチェックして「保存」をクリック。

これで既知のリファラスパムはフィルタリングされるようです。

なお今回表示されたものはフィルタリングされませんでした。

が、個別にフィルタしてもイタチごっこになると思われるので、大きな影響がないのであれば個人的にはこの設定に委ねようかと思います。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)