Firefox16でMovable Typeのカテゴリ・フォルダ選択ができない不具合について(続き:パッチの適用バージョン調査)
Firefox16の使用で、Movable Typeの記事編集画面でカテゴリ・フォルダ選択ができない問題が発生しており、公式サイトの以下のページで対処パッチがリリースされています。
Firefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。
提供されているのは以下の2ファイルです。
- mt-static/js/mt_core_compact.js
- mt-static/js/common/List.js
ただし、提供されているパッチは以下のバージョンしか指定されておりません。
- Movable Type 4.38
- Movable Type 5.07
- Movable Type 5.14
- Movable Type 5.2
該当するバージョンを利用中でない場合、MTのアップグレードが必要みたいですが、簡単にアップグレードできないケースも多いと思います。
ということで、他のバージョンで適用可能かどうか、以下のソースコード差分について調査してみました。MT4系は未調査です。
- MT5.14のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.13以前のmt_core_compact.jsの差分
- MT5.14のList.js(修正前)とMT5.13以前のList.jsの差分
- MT5.07のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.07以前のmt_core_compact.jsの差分
- MT5.07のList.js(修正前)とMT5.07以前のList.jsの差分
差分がなければ提供されているパッチが利用可能と思われます。
1.MT5.14のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.13以前のmt_core_compact.jsの差分
MT5.14のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.13以前のmt_core_compact.jsの差分です。
バージョン | 差分 |
---|---|
MT-5.13-ja | なし |
MT-5.12-ja | あり |
MT-5.11-ja | あり |
MT-5.1-ja | あり |
「差分あり」の分については5項を参照願います。
2.MT5.14のList.js(修正前)とMT5.13以前のList.jsの差分
MT5.14のList.js(修正前)とMT5.13以前のList.jsの差分です。
バージョン | 差分 |
---|---|
MT-5.13-ja | なし |
MT-5.12-ja | なし |
MT-5.11-ja | なし |
MT-5.1-ja | なし |
すべてのバージョンでパッチが利用できると思われます。
3.MT5.07のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.07以前のmt_core_compact.jsの差分
MT5.07のmt_core_compact.js(修正前)とMT5.07以前のmt_core_compact.jsの差分です。
バージョン | 差分 |
---|---|
MT-5.06-ja | なし |
MT-5.051-ja | なし |
MT-5.05-ja | なし |
MT-5.04-ja | なし |
MT-5.031-ja | なし |
MT-5.03-ja | なし |
MT-5.02-ja | なし |
MT-5.01-ja | なし |
MT-5.0-ja | なし |
すべてのバージョンでパッチが利用できると思われます。
4.MT5.07のList.js(修正前)とMT5.07以前のList.jsの差分
MT5.07のList.js(修正前)とMT5.07以前のList.jsの差分です。
バージョン | 差分 |
---|---|
MT-5.06-ja | なし |
MT-5.051-ja | なし |
MT-5.05-ja | なし |
MT-5.04-ja | なし |
MT-5.031-ja | なし |
MT-5.03-ja | なし |
MT-5.02-ja | なし |
MT-5.01-ja | なし |
MT-5.0-ja | なし |
すべてのバージョンでパッチが利用できると思われます。
5.MT-5.1/MT-5.11/MT-5.12のパッチ
MT-5.1/MT-5.11/MT-5.12のmt_core_compact.jsについては差分があったため、Movable Type 5.14用のmt_core_compact.jsの修正箇所をMT-5.1/MT-5.11/MT-5.12のmt_core_compact.jsに適用したパッチを作ってみました。
- mt_core_compact.js(MT-5.1/MT-5.11/MT-5.12用)
パッチはMT-5.12で動作確認しています。が、ご利用は自己責任でお願いします。
なお、Movable Type 5.14用パッチをMT-5.12適用しても動作することを確認しています。こちらも自己責任でお願い致します。
Firefoxの自動更新を止める方法
Firefoxの自動更新を止める方法を紹介します。
セキュリティアップデートがあるため、Firefoxの自動更新を止めるのは基本的に推奨するものではありませんが、一昨日エントリーした「Firefox16でMovable Typeのカテゴリ・フォルダ選択ができない不具合について」などのような問題がある場合、一時的に自動更新を止めたいケースもあると思います。
1.Firefoxの自動更新を止める
Firefoxの自動更新を止めるには、メニューバーの「ツール」→「オプション」をクリック。
「詳細」タブをクリックし、表示された画面からさらに「更新」タブをクリックして、「Firefoxの更新」にある「更新の確認は行うが、インストールするかどうかを選択する」を選択して、「OK」をクリック。
「更新の確認は行わない」という選択肢もありますが、セキュリティ上非推奨となっているので、このエントリーでも非推奨とします。
2.バージョンを確認する
バージョンを確認するには、1項の画面にある「更新履歴を表示」をクリック。
更新履歴が表示されるので、最後の更新履歴が現在のバージョンになります。
またはメニューバーの「ヘルプ」→「Firefoxについて」を選択。
現在のバージョンが表示されます。
Firefox16でMovable Typeのカテゴリ・フォルダ選択ができない不具合について
Firefox16の使用でMovable Typeに問題が発生しているようなので、本エントリーで情報展開します。
この情報は2012年10月16日現在のものです。
追記:MT用のパッチがリリースされました。以下のリンク先からダウンロードしてください。
1.問題点
Firefox16を使うと、Movable Typeのブログ記事投稿時にカテゴリが選択できません。
ブログ記事投稿時のカテゴリ
ブログ記事投稿後のカテゴリ(選択したカテゴリのチェックがはずれている)
カテゴリだけでなく、ウェブページ作成時のフォルダも選択することができません。
ウェブページ作成時のフォルダ
ウェブページ作成後のフォルダ(選択したフォルダが選択されていない)
MT5がすべて影響があると思われます。またプレビュー時もプレビュー画面にカテゴリが反映されません。
あと本件と関係ありませんが、カテゴリ管理画面でカテゴリ名を入力するときに「カテゴリ名」というプレースホルダーが薄い文字にならないようです(Firefox15の表示は未確認)。何か文字を入力すれば「カテゴリ名」という表示は消えます。
2.対処方法
対処方法はブラウザを変更すればよいのですが、「同じブラウザを使いたい」ということであれば、一括編集でカテゴリを選択する方法があります。
ブログ記事一覧画面でカテゴリを追加したい記事を選択し、「ブログ記事の一括編集」を選択して「Go」をクリック。
カテゴリを選択して保存すればOKです。
有償になりますが、さらに簡単に変更したい場合は、当ブログで公開している「PowerListingFieldEditorプラグイン」を利用すれば一覧画面でカテゴリを追加することができます。
3.参考サイト
参考サイトは下記です。ありがとうございました。
2012.10.16
パッチリリースについて追記しました。