2013年5月31日
FirefoxでYouTubeの「共有」をクリックしたときに「undefined」が表示される不具合の対処
FirefoxでYouTubeの「共有」をクリックしたときに「undefined」が表示される不具合の対処方法を紹介します。
1.問題点
FirefoxでYouTubeの動画を共有しようと思い、「共有」クリックするとスクリーンショットのように「undefined」が表示されてしまいます。
本来であれば「再生リストに追加」というメッセージとどこに追加先の再生リストが表示されます。
Firebugで確認すると、「a.k is null」というJavaScriptエラーが発生しているようです。
最近インストールしたアドオンが干渉しているのかと思い、いくつかのアドオンを無効にしてFirefoxを再起動してみましたが事象は改善しませんでした。
2.対処方法
Firefoxで該当のクッキーを削除したところ、さくっと直りました。
具体的な操作方法は、メニューバーの「ツール」→「オプション」をクリック。
オプション画面が開くので、「プライバシー」タブの「Cookieを個別に削除」をクリック。
保持しているcookieの一覧が表示されるので、「youtube.com」を選択して「Cookieを削除」をクリック。間違って「すべてのCookieを削除」をクリックしないように気をつけましょう。
Youtubeのページで「共有」をクリックするとログインを促すメッセージが表示されるので、ログインをクリック。
これで、共有時の動作が正常になりました。
Comments [0]
| Trackbacks [0]